2018年12月27日木曜日

歯の治療、その後。


歯の根の治療がいまいちな話。の続きの話。


昨日は、歯医者さんへ行くのに車で出かけましたが、平日なのに道が混んでいて、いつもより時間がかかりました。

年末のお休みに入った人が多いのかもしれません。

私は、まだ入っていませんが。


それでもいつも早めに家を出るので、歯医者さんへは予約時間前に着きました。


今年は、と言うか、ここ何年か同じ歯を治療していまして・・・


年始に引いた「おみくじ」を、先日見返してみたら、病気のところが「軽くない」とありました。

その歯のことだとしたら見事に当たっています。


ちなみに、おみくじは「中吉」で、就職は「いい話あり」って。

前半は悪い話ばかりでしたが、それが後半のいい話に繋がったのかもしれません。

今のパート仕事は私の性格に合っていますから。



で、歯の話に戻りますが、セカンドオピニオンというのでしょうか?

以前マイクロスコープでその歯の亀裂を見つけてくれた歯医者さんに、もう一度、行ってみました。


レントゲンをとって歯の根に膿があるのを確認。

院長先生には、今通っている歯医者さんがあると伝えて相談しました。

そして、そこで言われたのが、

「歯根管治療がうまくいっていないのなら亀裂が深い可能性が大きく、それなら歯根管治療しても治らないかもしれません。もう一度、やってみることはできますが…亀裂の場合は抜歯になるかもしれません」

と。

それなら、現在、診療してもらっているところでも同じだな・・・

と思いながら、聞いていました。

それと同時にその歯医者さん、前にも感じた居心地の悪さがあって・・・

診察室の狭さのせいかな?

次の予約はせずに帰りました。


その1週間後、他の歯医者さんに行ったことは言わずに、現在メインで診療してもらっている歯医者さんに予約通りに行った(戻った)のです。

相変わらず、この歯医者さんで大丈夫かな?

と迷いながら。


そして、そこで言われた今後の選択肢は3つ・・・

①セカンドオピニオンを探してもらってもいいです
②再度、根の治療(リスクはあり)をしてみる
③保険の被せものなどをして様子を見る

でした。


①を言われたときは、ドキッとしました。

もう、既に行って来ちゃってますからね。

その気配を薄々感じていたのかもしれません。


そして、次の診察の時にどうするか返答することに。


その日、歯のクリーニングを歯科衛生士さんにしてもらいながら、悩んでいました。

すると、歯科衛生士さんが、こそっと言うのです。

「私はここに務めるまでに、8箇所の歯医者さんで勤務したことがあるけど、ここの先生は本当に丁寧で驚いたんですよ」

と。

その歯科衛生士さんは私と同い年とも言っていました。

この言葉で益々迷います。


確かに丁寧で器用。

能力も高いはず。

ホームページで経歴は見て知っています。


学歴、職歴。

どんな歯科に勤務してきたかも調査済み。


それなのに何故、ここで診療を続けることを悩むのか?


それは、この歯の痛みの不快感を分かってもらえていないことでした。

教科書どおりの治療をしたからいいというわけではなく、目の前の患者の症状をよく見て欲しかったのです。


だから、場合によっては違う市の熱心な歯科まで行ってみようか…

運転苦手だけど、最終手段はそれだな。

そう思うと同時に、ちらっと歯科衛生士さんの言葉もよぎるのです。

あれこれ考えながら、昨日は歯医者さんに向かいました。


いつもの歯科衛生士さんに呼ばれ診察室に。

「歯の具合はどうですか?」

と、そっと歯科衛生士さんが聞き、

「あまりよくないです」

と答え、暫くしてから先生がみえました。


そして、昨日は、私の不安材料を全て解消する答えを出してくれたのです。


この苦痛を理解してくれた上で、自分は根幹治療に自信があることを過去の治療経験談なども織り交ぜながら話してくれました。


治療費についても聞いてみたら、本当に良心的な料金設定で・・・


結局、②を選択。

治らないというリスクも覚悟して、年が明けたら再治療することにしました。


セカンドオピニオンのところでは救いようのない歯のように言われたから、最悪の場合「抜歯」というのも密かに覚悟しています。


来年は、

「病気がばっちり治ります」

と書かれたおみくじを引きたいな!


そして、本当にこの不快感が無くなるといいのですが、どうなることやら。


2018年12月23日日曜日

県外に住む地方国立大生の長男の年末。


今年の冬は暖かいせいか、年末という感じがしないですね。


昨日、仕事の昼休み中、県外に住む地方国立大生の長男からLINE。

仕事は殆ど一人なので、忙しくない時は、仕事時間中でもLINEに返事もできますが、大変な内容の時以外は控えています。

昨日の場合は休憩中だったから、ガラケーでテレビを見ながらスマホでLINEしていました。

(そうそう、休憩室にテレビはありません)


まず、家族LINEのほうにスノボ初滑りの報告とゲレンデの写真が送られてきました。

バブル時代の混み混みのゲレンデしか知らない私からしたら、羨ましいくらい空いている。

平日行ってきた写真でした。


「いいね~」

と返信。



大学は勉強するために行くんだけど、こういう遊びの経験も大切だと思っています。

楽しいことをたくさん見つけて欲しいな。


そのためにバイトを頑張っているし。

今年は年末までコンビニで夜勤バイトをしてから仮眠後、帰省予定。


就活してないようだから、大学院へ行くつもりなのでしょう。


この時期、大学進学について悩む受験生が多いかもしれません。

(他人ごとみたいに言っていますが、我が家にも受験生がいます。ただ、行きたいところはもう決まっているのです)


長男は理系だったので、この辺りで聞く所によれば、地方でも国立に行ったほうがいいという話でした。

研究費の面でそう言われていましたが、その情報が正しいかはわかりません。

教師からの情報ではなかったし。


そして、それを信じたのが、正解だったかもわかりません。

ただ、今言えるのは、長男には都会よりも地方が合っているということ。


都会だったら野生みたいな長男が住んだら、息が詰まるかも。


青い空の下の銀世界の写真を見て、改めてそう思いました。


その後、もう一枚、私の方に送られてきたLINEは、ホコリが取れるハンディモップの写真。

それを買ったら、掃除に革命がおきたって。


大掃除もほぼ終わっているらしい。


うちにいたときは何もしなかった長男ですが、家事力がついてきています。


小さい頃からタフな子で、天才ではないけど受験生だったこの時期はその体力を生かし、猛勉強していました。


自分の能力と性格に合った大学に進学できたのではないかな?

と思います。


自分に合っているところで学べば、自然に自分の合っているところに進んでいけるのではないかと思っています。

何だか違った・・・と思ったら、やり直せばいいんだし。


若いころ憧れていた生活。

思い立ったときにスキーに行ける、という環境。


そんなところに住んでいる長男が羨ましくもあり、楽しんでいるところを見て喜んでいるのです。


ただ、もう、スキーをやる元気がないなぁ~と思う、アラフィフ主婦の年末。


大掃除、今年はちゃんとやろうかな。

いい運気が来るように♪


2018年12月18日火曜日

大学受験と塾や予備校。


昨日、買い物に行くために外に出たら、丁度テニス友だちのSさんも出てきました。

Sさんも買い物に行こうと思っていたようですが、その前に少し雑談。


Sさんち子は現在高校2年生でうちの娘の一つ下の学年。

トップ進学校に通う優秀な子。

このブログに何度も登場しています。


昨日は塾の話になりました。

Sさんが、先日、お友達に「大学受験するなら塾や予備校へ行って情報収集したほうがいい」と言われたらしく、「そうなのかなぁ~?」と悩んでいました。

Sさんち子は今まで塾に通ったことがなくて、でも中学では不動の1位。

高校進学して不動の1位ではなくなったけど、入学以来ずっとトップ争いをしているのです。

塾に行かずに。


それで、情報収集だけのために行く必要があるのか悩んでいました。


うちは違う高校なのですが、長男は部活が忙しく、塾に通ったことがありませんでした。

あっ、正確に言えば、部活引退後1度だけ塾に行きましたが3日でやめてきたから「行ったことがない」と同じ、と考えられます。

行かなくても情報のほうは全く困りませんでした。

担任教師が長男の希望と学力を見ながら、過去のデータと模試結果を見比べてアドバイスしてくれたし。

三者面談はその教師と何度かしたけど、わかり易かった。

先輩方のデータもあったし。

超難関大学を目指す子に、地方国立大の長男の話は役に立たないかもしれませんが・・・


娘も長男と同じ高校だけど、先輩方の話を聞く機会が多くて、情報のほうは何も困っていません。

それでも、予備校は2年生のときに県外に行きました。
(短期で)

そして、それが進路決定に大きな影響があったかもしれません。

全国の実力と、浪人生の凄さと情熱を見て、自分が頑張る場所がそこなのか?という、実は一番大事な部分・・・

そこが根本から変わってしまったようでした。

そういう意味では、予備校に行ってよかったかもしれません。



そうそう、違うクラスの子のお母さんと進路説明会時に話したときは、担任教師に不満があるようだったから、その子は多分予備校から情報を仕入れると思われます。

娘に聞くといい教師のようだから相性でしょうか?


Sさんのところはトップ進学校だし、Sさんち子が目指す大学にも毎年何人か合格しているから、情報のほうは大丈夫そうだけど。


ここまできたら、Sさんち子は塾や予備校に行かずに大学受験するんだろうなぁ~

そう思います。




2018年12月15日土曜日

「水仙」で思うことあれこれ。


昨日の朝の番組、「グッド!モーニング」の林修先生の「金曜言葉塾」は「雪中花」についてでした。

雪中花とは水仙のことだそうです。


言葉塾の後半、太宰治の「水仙」という小説の話で締めくくったのですが、それで昨日は一日「水仙」のことを考えることに・・・(今日まで続いてます)

主人公はなぜ静子夫人の描いた水仙の絵を破ってしまったと思いますか?と林先生が質問し、女子アナの方々がそれぞれの考えを話しました。

それを聞きながら、それでは林先生はどう思ったのかな?と思って見ていたら「言わない」と言うではありませんか。

そして、それは太宰治も書いていないって。


水仙の絵は、断じて、つまらない絵ではなかった。美事だった。なぜそれを僕が引き裂いたのか。それは読者の推量にまかせる。

と。
(↑コピペ)

この小説、読んだこともないし、林先生の言葉塾も洗濯物を干しながら所々聞き落としていたのでよくわからなかったのに、その一節は何故か胸に刺さりました。

で、昨日のテニスとランチの後に家に帰ってからネットで調べていたら、青空文庫にあったので読んでみたのです。

太宰治の「水仙」を。


その最後の部分のコピペです。

僕はその絵を、さらにこまかに引き裂いて、ストーヴにくべた。僕には、絵がわかるつもりだ。草田氏にさえ、教える事が出来るくらいに、わかるつもりだ。水仙の絵は、断じて、つまらない絵ではなかった。美事だった。なぜそれを僕が引き裂いたのか。それは読者の推量にまかせる。静子夫人は、草田氏の手許に引きとられ、そのとしの暮に自殺した。僕の不安は増大する一方である。なんだか天才の絵のようだ。おのずから忠直卿の物語など思い出され、或ある夜ふと、忠直卿も事実素晴らしい剣術の達人だったのではあるまいかと、奇妙な疑念にさえとらわれて、このごろは夜も眠られぬくらいに不安である。二十世紀にも、芸術の天才が生きているのかも知れぬ。

短い話だったのであっという間に読めました。


私には芸術系の方面に進もうとしている娘がいること。

その娘が、少し前、自信のあった作品を全く評価されず涙して帰ってきたこと。


林先生の言葉塾の最後の水仙の一節が妙に刺さった理由が、全部読んでみて少しわかった気がします。


この美事な絵が「水仙」というのも意味があるのかもしれません。


娘が読んだらどう思うのか?興味があります。



ところで、「水仙」についてですが、小学生のころに水耕栽培したためか、元々そんなにいい印象がなかった花でした。

ガラス瓶で水だけで育てたせいか、人工的な花というイメージができてしまったのです。


それが、20代のころ読んだ本で印象が全く変わった覚えがあります。

当時、立原正秋さんの小説を読んでからですが、どの小説に書かれていたんだったかな?


立原さんの小説はよく読んでいて、一見、恋愛のちょっとドロドロした話なのですが、背景描写が好きでした。

もちろん、ドロドロの話も好きでしたが・・・w


その中で花を生けるシーンが何度か出てきていて、水仙を生けてあるところの描写が美しくて忘れられません。

だから、それ以降、水仙が好きになったし自分でも生けるようになりました。



立原さんの小説の影響は大きくて、独身時代、習い事が嫌いだった私が、生花や陶芸を少し習ったりして、人は変わるものです。


奈良の唐招提寺も出張ついでに一人で散策したりしてね。

小説の主人公になった気分で。


それなのに、結婚後、あんなに夢中だった本を殆ど処分してしまったのです。

今ごろ後悔。


まぁ、内容が恋愛ものだったから、子育てが忙しかった自分には合わなすぎてそれどころじゃなくて・・・


でも、また読んでみたいな、と、林先生の金曜言葉塾の「雪中花」を見て思ったのでした。

2018年12月12日水曜日

子どもの友人をみて子どもを知る。


その人がどんな人か知りたいとき、友人を見るとわかると言われています。


とすると、娘の場合、わかりにくい。


すごく真面目な友だちと、ものすごく変わっている(自由人タイプな)友だちがいます。

両面持っているのかも?


娘の高校はトップ進学校ではないけど進学校。

殆どの学生が大学へ進学します。


そんな中、現在高校3年生の娘の友人Hさんは進学も就職もしないらしい。

だからと言って家にいるタイプでもなさそう。


先日は好きな有名人(外国人)のサイン会か何か?が平日に県外であったので、仮病で学校を休んだ話をしていました。

比較的真面目な生徒が多い高校なので担任教師も信じたらしく、娘に、

「○○さん(娘の名前)、Hさんとよく一緒にいるけど高熱が出て今日休んだけど大丈夫?」

と聞かれたらしく、娘、

「Hさんはインフルエンザの予防接種をしてあるから多分大丈夫だと思います」

と答えたって。


休みの日に友だち何人かで出かけるときは軽く化粧をしていくのですが、Hさんの化粧が派手らしい。

「顔がアート作品になっている」と言っています。



この自由人であるHさんのことが好きな娘は、やっぱり自由人なのかもしれません。


反対に真面目な友人といると安心するところもあるみたいで、自由に憧れる真面目人間なのかな?


そんな風に親からは見えていますが、実際はどうなのでしょうか・・・




2018年12月6日木曜日

大物家電を購入し設置したが・・・


11月末に電気温水器、クッキングヒーター、換気扇を一新しました。

これまでのは19年使用。

あっちこっち故障していて、全く使えないわけではないけど不自由していました。


大物家電を買い換えて思ったのは、家を建てるときにこういう日が来ることを想定して建てた方がいいということ。

我が家の場合、裏に電気温水器があって、両脇と裏に家があります。

両脇の家とは幅が狭く、どうやって今までの温水器を入れたんだろう?と思っていたら、お隣さんが言うのに「家を建てる前に置いてあったよ」って。



設置会社の人たちが汗をかきながら(寒い日でした)一人は背負って、3人で裏に運び込んでくれました。

うちのフェンスがあるんだけど、一箇所切りました。

お隣さんの敷地内も入らせてもらって何とか設置できました。


狭い通路のフェンス上を重いものが運べるようなちょっとした装置を発明したら売れるかもしれません。

その業者さん、少し前は隣が家ではなくて川のところで運んだとも話していましたから。


温水器が新しくなって、勝手にお風呂に湯はりしてしまうこともなくなり、洗濯地獄から解放されました。

溢れるほどのお湯を捨てるのが勿体無くて、年末に洗うカーテンを洗い始めていました。

そうそう、勝手に昼間湯はりしていたのの防止方法を設置するにあたって発見。

温水器用のブレーカーを昼間だけ落としておけば良かったのですよ。


今ごろ気づいても遅いのですが。


クッキングヒーターも一箇所つかなくなったので変えましたが、納品した日に料理し始めて15分後くらいにいきなり「パンッ」って大きい音がして壊れました。

鶏もも肉が生焼けのまま「故障しました」の表示。

私に「料理するな」っていうメッセージなのか?


現在、代用品を使用中で新しいのが後日入る予定です。

肉をそのままにするわけにもいかず、仕方なく停電用のカセットコンロを取り出して料理の続きをしました。


こんなことなら先にお湯でも沸かして試し運転すればよかった・・・

などと思いながら料理を完成させました。



換気扇もついでに変えました。

自動洗浄できるタイプ。


今までのが調子悪くなった原因が自分の換気扇掃除だから、もう機械にやってもらっちゃいましょう!

複雑な家電って壊れやすいから悩んだんだけど、私の洗浄よりはいいかなと思って。



家電が悪い運気を持って家から出て行った、と思っていましたが、新しいクッキングヒーターまで壊れるとは・・・

どれだけ悪いものがうちにいたのか?


でも、これで今後はいい運気になるはず?!


それか、いま支払いだとキツイからボーナス後になるように神様がしてくれたのかも!?

無宗教だけど、そういうことにします。




2018年12月5日水曜日

今ごろ夏休みロス。


もう12月。

センター試験まであと1ヶ月ちょっと。


この時期の長男は猛勉強していました。

一方、娘は受験生に見えません。

ただ、娘の場合は芸術系だから受験の仕方もだいぶ違うのでそれでいいのですが。


その娘、ちょっと前に、

「今ごろ夏休みロスだわ」

って。


「学校近くの通学路を歩きながら、もうこの道を夏休みに部活で通うこともないんだなぁ・・・と思ったんだ」

と言っていました。


長男みたいに運動部で試合して部員で喜びあったり涙してると青春っぽいのですが、娘みたいに文化系の部活だとそう思えなかったらしくて。

でも、娘も青春してたと思うんですよ。

夏休みにお弁当持って夕方まで部活して。


枯れ葉が舞う季節になって急に夏の終わりを感じたのかもしれません。

(昨日は12月と思えないくらいの暖かさでしたが…)

間もなく同級生達はあっちこっち受験してあっという間に卒業し、それぞれの道を歩んで行くのです。


高校3年生の夏休みロスは意外とこの時期に来るのかもしれないですね。


いや、来てるのは呑気な娘だけで、他の受験生はそんなことも考えられないくらい(そう、長男の高校3年生のときのように)今は猛勉強しているのでしょうね。



2018年11月27日火曜日

仕事は抱え込まない方がいいけど採用は慎重に。


最近、歯医者さんや美容院へ行って思うのが、協力者(従業員)の選び方って大事だなぁということ。


今行っている歯医者さんは熱心で丁寧なんだけど…。

歯の根の治療をしていますが、すっきり膿が引いてきません。

このまま被せものをしてしまうとまた痛くなりそう。

普通の治療ではダメなのでは?


と思い、以前かかったことのある予約が取りにくい歯医者さんに電話。

そして、1ヶ月後に予約が取れました。


予約が取りにくい歯医者さんはホームページをみると理想的な治療法が書いてあって、それで以前行った経緯があります。

ところが、そのとき担当したのが院長先生以外の先生で、治療の仕方で気になるところがいくつかありました。

その病院へ行かなくなったのは、予約が取りにくいだけではなかったのです。


またその先生にかかることに不安を覚えつつ、ホームページに書かれているような治療を期待して懲りずに予約。

で、昨日ふと思ったのですが、院長先生を指名すればいいのでは?と。


来年の治療になってもいい覚悟で電話してみました。

すると、やはり私の治療担当は院長先生ではなかったようで「来年になりますが?」と言われ、それでもいいと答えると丁度空きが出たようで来週予約ができました。


いやぁ~危ない危ない。

また、あの先生に治療されるところだったよ。汗


何でこんなに簡単なことにもっと早く気がつかなかったんだろう。


そこでの診察次第で今行っている歯医者さんはキャンセルすることになります。

それはそれで大変言いにくいことですが、そのときは正直に話すしかないですね。


今行っている歯医者さんでも初めて行ったときに院長先生以外の先生が担当でした。

被せを外してくれたけどなかなか外れず。

やっと外れたときは喉に落ちて飲み込みそうになり、一気に不安になった覚えがあります。

次からは院長先生が治療してくれたけど。


小さな病院で医師が二人以上いる場合、院長以外の医師が担当になると、特に重病のときはがっかりします。


何の仕事でも抱え込まない方がいいから医師が複数いたほうが効率もいいだろうけど、患者側からすると医師は一人の方がいいなぁ。

または、院長先生と同じくらいの実力のある医師ならOKですけど。


美容院もそう。

いつも行く美容院、カットが上手い人がいるのでその人を指名して行くのですが、シャンプーやマッサージは別の人がします。

そして、最近、担当してくれる若い子がシャンプーとマッサージのどちらもイマイチ。

不器用なんだろうな。

大抵、美容院で勤務している人って器用だから珍しい。


肩こりするのでマッサージは楽しみにしていますが、その子はただ撫でているだけ。

「痛かったら言ってください」

なんて言ってるけど「もっと全力でツボを押してください」とも言えず、ストレスが溜まって帰ることになるのです。

娘のマッサージの方が100倍上手なので、なぜか美容院の日は娘に肩をマッサージしてもらいストレス解消。


美容院のその子のシャンプーやマッサージ代も込みの値段なので結構高くて・・・

最近、平日行くとガラガラに空いているのはその子のせいだったりしてね。


病院にしても美容院にしても会社にしても、協力者(従業員)が足を引っ張ることもあるかもしれないなぁ・・・と思ったのでした。


自分はいつも採用される側の人間なので気付きませんでしたが、患者やお客さんの立場で考えると、採用する側が慎重なのもわかるし、慎重になって欲しいぐらいですよね。

2018年11月20日火曜日

土日祝日が仕事日の夕御飯の準備は誰がするか?


6月に転職しました。

今のところ続けられそうな感じです。


この年(50才過ぎ)になると、能力と経験がない私のような人間は仕事を選べません。

ただ、若い人が選ばないような条件のところなら、そこそこいい仕事があることに気付きました。

で、今の仕事、内容はとても気に入っていますが、土日祝日は交代で出勤です。


子どもが成長すると、土日祝日でも親は必要とされません。

部活で出かけることが多いし。


その点は問題なし。

ひとつあるとすれば家事問題かな。


特に夕御飯の準備。

平日は夫と娘の帰宅時間が遅いので帰ってから準備しても間に合います。

でも、土日祝日は特に夫はほぼいます。


しかも、お腹を空かせて・・・


料理が好きで上手な人のブログを見ると、仕事が忙しくても工夫して夕御飯の準備をちゃちゃっとしていますよね。

あれを見ちゃうと動悸がしてきます(笑)


料理は参考にするけど、そのすばらしい主婦力は真似する気になれなくて・・・


その点、テニス友だちSさんとは気が合います。

先日も夫の家事について話していて、Sさんが、

「○○(娘さん)が『お父さん、家のこと何もしないよね」って言ってたから、『あなたはもっと家事ができる人と結婚したほうがいいよ』って話していたんだ。」

って。

「私は今、専業主婦だからいいけど、○○が保育園の時のパート仕事は土日祝日勤務の日があって、さすがに旦那には腹が立ったよ。」

と話していました。



私もそうで、家事は女がやると思っている夫にイラっとすることがあります。

でも、イライラしていても仕方がないので、イライラしない方法を考えました。


それは、「土日祝日の仕事日の夕御飯の準備はしない」宣言。


土日祝日でも娘の部活の日は早朝に起きてお弁当作りや朝食作りはいつも通りしているので、夜はお休みすることに。

おかずやお弁当を買ってくることにしました。


そうしたら先日の勤務日に、久しぶりに夫が焼きそばを作ってくれまして、欲を言えば片付けまでして欲しいところですが良しとします。

洗濯物もしまってたたむようになったのも進歩。



娘には今は受験があるから言いませんが、もし地元に残るなら夕食作りをしてもらおう!

と思っています。

自宅から出るなら長男と同じで、何でも自分でやることになるのですが・・・


こんなこと言っていますが、家族が休日の日に仕事をしてきてもしっかり夕食を作れる主婦の方々って本当にえらいと思っています。


そうなんだけど、今日は私のような主婦もいるんですよ~
って話。


家事は女がやるものではなくて、できる人がやったらいいんじゃない?

って話でした。


2018年11月17日土曜日

大学生長男からの連絡。LINEモバイルの利用料金を支払いできないでいるんだけどやばいよねって。やばいでしょ。


先日、「本日中に支払いが確認できない場合、使用中の回線を停止します」

と書かれたLINEモバイルからのLINEを転送してきた県外大学生長男。


請求金額はワンコイン以下なのに何故?

引き落とし口座の残金もギリギリ足りているし。


長男は、時々こういうドキッとする連絡をしてきます。

前記事のような軽い内容のLINEだったらよかったのですが…



このLINEがあったのが仕事日だったので、昼休みの1時間がこれの対処で潰れました。


その原因は、クレジットカードの支払い上限金額を超えていたからだと思われます。

リボ払いは設定していません。

そして、支払い枠は学生なので上限10万円。

これで新しいiPhoneを購入しているので支払いが重なり、ほんの少しオーバーしたようで支払えなかったらしい。


ちなみに、iPhone代は長男がバイト代で払います。

「やばいよね。クレカの利用限度額を一時的に引き上げてもいい?」

って。

仕方ないのでOKしました。


長男は三井住友VISAカードのデビューカードを作ったばかり。

このカード、一時的に利用枠の引き上げができます。

そのためには本人である長男がカード会社に利用枠を一時的に上げてもらうように連絡する必要があります。

そして、12月まで1万円上げる手配を長男がしました。

学生なので親の許可が必要で、私からも長男に言われた三井住友の支店に電話しました。

親子関係がわかる質問をいくつかされ、それに答え、引き上げ許可がおりました。


その直後、LINEモバイルの方から「利用料金支払いが確認された」と連絡が来たらしく一件落着。

よかったよかった。

回線切られなくて済みました。ホッ!



長男には、カードの支払い請求と支払い明細はしっかりチェックするよう伝えました。

「うん、わかった」

ってね。

返事はいつもいいのですが・・・


格安simにするためにクレカを作ることを許可したけど不安だったんですよね。


でも、今回、カード会社が利用限度額以上の請求分は支払わないことがわかり、ちょっと安心しました。

それから、10万を超えて使う予定があるときは、親の許可を取った上で一時的に支払い枠を上げることができることもわかりました。




長男は格安simのLINEモバイルに変えたばかりだけど、次回から本格的な請求が来ると思います。

次からは今回みたいにワンコイン以下ではありませんが、ドコモよりは安くなる予定だけど長男の場合、想定外が多いからどうだろう?


とりあえず、次の支払いチェックを忘れずにしないと!

です。

2018年11月14日水曜日

仕事中に来た長男からのLINE。長男の頭の中。


昨日は仕事でちょっと嫌な事がありましたが、まぁいいです。

人間関係でもないし難しい事ってわけでもなく、嫌な具合も許容範囲だったので、その分も含めた時給だと考えると許せます。

前に勤務していたところより時給が100円以上高いし・・・


その嫌な仕事は午前中に片付け、午後になって本社の上司が来ました。

上司にコーヒーを入れて少し雑談。


その上司がこの会社の他の営業所を含めたパート社員の年齢の話をしていましたが、40代以上が多いそうです。

勤務日は週2~3日だけど、勤務時間は7時間だから小さい子を持つ親は募集しても来ないって。

土日祝日も順番で勤務なので、私も子どもが小さかったら応募しなかったと思います。


他県の営業所では65才以上のパートさんもいるそうで、それだけ居心地のよい職場なのかも?


上司が帰られてすぐに県外大学生の長男からLINE。

内容は大したことではなくて、日産の車が当たる抽選のことでした。

長男の頭の中は、少し前までiPhoneのことばかりでしたが、最近はまた車に戻ったようです。

いまどきの若者は車に興味がない子が多くて、実際、夫の友人の子も取りたくない運転免許をようやく取ったらしいし、長男の高校時代の部活の友だちも免許取ってないし。

その友だちは長男が免許取り立てのときに長男の運転で怖い思いをしたこともあって、(この時、よそ様の木戸を壊して弁償しました)余計に取る気がなくなったらしいのです。

いやぁ~申し訳ない。


我が家の長男は懲りないので、そんなことがあっても車好き。

でも金欠。


「お母さんちも抽選したら?」

って。



帰宅後、そのことを夫に話したら大笑いしていました。


親としては就活でもして欲しいんだけど・・・

長男の頭の中はそんなんなんですよ~


先日、電気温水器やクッキングヒーターを替えるにあたって業者が下見に来るというので、裏の草取りしたり台所まわりを片付けたり。

こんなことがないと頑張れない私。

ちょっと早めの大掃除ということで、年末は少しは楽かな?


出費が多いので車どころじゃないし、就活して欲しいんだけどなぁ~

無理そうですね・・・

2018年11月9日金曜日

我が家の家電の不調。


歯を含めた自分の体調がいまいちですが、ここにきて家電も不調。

しかも電気温水器とかIHクッキングヒーターなどの大物。


家を建てる時期はよく考えた方がいいと思います。

我が家のように子ども達の大学進学と大物家電が故障する時期と重なってしまいますから。


今日はテニスの途中、股関節が痛くなってしまい走れなくていつも勝てる相手に負けてしまい、トホホ・・・でした。

人間も家電も古いと故障します。


雨が降り始め、30分早めに終わってテニス友だちとガストでランチしてから帰ったら、やっぱりお風呂のお湯が溜まっていました。

雨の日と寒い日は誤作動が多く、勝手に湯はりします。

今までお風呂のお湯は災害用に取って置き、夜お風呂を入れる直前に抜いて湯船の掃除をし湯はりしていました。

でも、最近は勝手に湯はりしちゃうので、いつ湯はりしてもいいように準備してあります。


いつも勝手にする湯はりのタイミングが悪くて冷めてしまっていますが、今日は入れる温度。

悔しいから入りましたよ。真昼間っからお風呂に。


テニスでかいた汗も流してスッキリ。


ただ、電気温水器の気まぐれにいつまでも付き合ってはいられません。

これから下の子も大学受験があるというのに買い換えることにしました。


IHクッキングヒーターも一箇所つかなくなっちゃったし・・・


家を建てて19年。

あっちこっち故障しても仕方ないのかな?


それにしても痛いなぁ・・・

2018年11月6日火曜日

歯の根の治療がいまいちな話。


少し前の記事にも書きましたが、現在、歯の治療中。

歯医者ジプシー中でもあります。


最近、行き始めた歯医者さんで神経を取った歯の根の治療をしていますが、悪くもならないけど良くもなっていない。


しっかりラバーダムもしているのに歯茎の腫れが引かないのは、処置が原因の場所にたどり着いていないと思われます。


今回の歯医者さんでの根の治療は、3度、3日かけてしましたが、3回目の時に劇的に良くなりました。

歯茎の腫れもほぼ引いて、元が10だとしたら1の痛みに減ったから、その週は「よかった~!」と思っていたのに・・・


次の診察日に先生にその話をしたら、首をかしげながら、

「いつもと同じ処置をしただけですが…?それなら良かった。」

と言ったのを聞いて「え?」となりました。


つまり、自覚なしに偶然悪いところに届いただけか・・・と。


そのとき、痛みがほんの少し残っていたからまだ原因菌が残っていたのだと思います。


前回の処置が劇的に効いたこと、でもまだ痛みが残ること、

を話しても、予定通り薬を詰めて塞ぐ処置をしますと言うのでお任せしましたが・・・


塞いだらまた元通りの痛みに。


歯の根の治療についてはネットで調べまくったからだいぶ詳しくなりました。

それによるとまだ菌が残っていて、その菌は嫌気性の菌なのでしっかり塞いで空気がなくなって再び活動し始めたのではないか?

と思われます。



で、また腫れて痛みが出てきたと話すと、

「できる限りの処置はしました。これ以上はほかの歯医者でもできないと思います。このまま進めますが、被せは保険のものと保険外のものがありますがどうしますか?」

って。


丁寧に一生懸命治療してくれたけど限界かな?

と確信しました。


歯医者さんだけでなく他のお医者さん、その他の職業もそうですが、いい人でもその職業の「腕」がなれば評価が下がります。


以前、実家を建てた建築メーカーも設計ミスで床下にカビが生えたことがありました。

そのメーカーに指摘したら、始めは自分たちのミスを認めませんでしたが、実際床下のひどさを見てすぐに作業をはじめました。

換気口を増やして床下の強制換気装置もつけ、カビは生えなくなったけど、その工事費は実家が払いました。

服がカビてクリーニング代もかかったりしていた弁償もなし。


今でも家のちょっとした不具合があるとすぐ来て無償で直してくれるようだから、悪い人たちではないのですが、やはり職業としてするなら知識や技術が無いのも罪だなぁ・・・

と思った覚えがあります。


今の自分のパート仕事も、パートとはいえお金をもらっているのだからきちんとしないといけませんね。

暇でも、うとうとしていてはいけません。


歯医者さんは、以前行っていた予約が取れにくくなった歯医者さんの予約をしました。

その歯医者さんでも治らないかもしれませんが、治してほしいなぁ・・・


予約が取れたのがだいぶ先なので、今行っている歯医者さんでどこまでやってもらうか悩むところです。

被せるとしたら保険の歯ですが、できれば被せずに移りたい。


今行っている歯医者さんが「いい人」なだけに何と言ったらいいか悩みます。


いつまで私の歯医者ジプシーは続くのでしょうか・・・

2018年11月3日土曜日

一見よくないことに思えることも・・・。


ちょっと前に淹れたお茶に茶柱が立って、これは縁起がいい♪と思ったのですが・・・

3本のうち1本が立っています~!
日当たりのいい床に置いて写真を撮りました(笑)

その翌日、高校生の娘が帰宅したときの顔を見たら目が赤くなっていました。

「どうしたの?」

と聞いたら、

「バスで(バス通学です)涙が出ちゃった。。。」

と。


涙の理由は、部活で何ヶ月かかけて頑張ってきたことが、重大な問題点に気づかず、ここにきて大失敗に終わってしまったことが原因でした。

その問題点は、娘も部活の教師も私たち親も何となく気にはなっていたことでしたが「たぶん大丈夫」と思って進めてきたことでした。


「ん?」

と思ったことは意外と大きな問題になることがあります。



今回の娘の失敗は娘だけのことでしたが、これから先仕事をするようになった時にはやはり、

「何か引っかることがあるときは気をつけたほうが良い」

ということかもしれません。


本当に頑張ってきたことなので、帰宅後も涙が止まらず・・・

友だちにツイッターで慰められてまた泣いて。


その日は早めに寝たら、翌朝にはすっきりした顔で起きてきました。



「もう平気。」

と。


今回の失敗の経験は、心に深く刻まれたと思います。


努力した割には最悪の結果となったので一見よくないことですが、今後のことを考えたとき、この失敗の経験は大きな意味を持ってくるのではないかな?

と思うのです。


親から見ても残念なことでしたが、これが良かったことになるように応援していきたい、と思ったのでした。




2018年10月30日火曜日

いつものママ友とランチ。準備のいい人。


先週、平日にママ友とランチへ行ってきました。

下の子の小学校の時の同級生ママ友2人と、子どもの学年は違うけどテニス友だちと合わせて4人で時々行っています。

テニス友だちの子どもは、学年が一つ下ですが、年子の子を持つママ友がいるのでつながるし、皆、同じ地区。


スーパーで偶然会った時などに「そろそろ行くか~」なんて話になるのです。

最近は、テニス友だち以外は仕事をしているので、都合を合わせるのが難しい。

休みにくい仕事をしているTさんの都合に合わせることが多いです。

そして、今回提案してきた日は私の勤務日でした。


私の方はパート同士で勤務日の調整ができます。

いつも代わってあげる側なので簡単にOKしてくれました。

頼んでみて思ったのは、たまには私も頼んだほうが「お互い様」な関係となりいいみたいです。


ランチ休暇後の出勤日に早速、「来月の勤務日代わってもらえませんか?」ときたから、今までよりも(私に)頼みやすくなったのかもしれません。
(と、都合よく考えています笑)


ランチですが、下の子は現在高校3年生なので主な話題は高校卒業後の進学のこと。

Tさんの子は少し前に専門学校進学が決まったそうで、先日住むところを見に行ったそうです。


賃貸探しは遠方だと疲れます。

結局、ちょっとしか見られなかったと話していました。



大学進学時もそうですが、準備のいい人っていますよね。

先日、妹が姪の大学院進学のための賃貸物件探しに行った時、まだ大学受験してもいないこの時期に、もう物件を押さえてる人がいたとかで・・・

大学近くの南向きの女子学生に安心な物件。

姪は東向きしか空いていないので、そこにしたそうです。

あっちこっち見るのも疲れるので「そこでいいよ~」ってね。


ランチの時にママ友Nさんが話していましたが、運のいい人は予約していなくてもいい物件を押さえられるって。

確かに、合格発表後に落ちる子もいるわけだから、その人がキャンセルしたところにタイミングよく入っていく…というラッキーな人もいるでしょう。



そうそう、準備のいい人は受験の宿ももう押さえているはずです。

我が家の場合、長男の受験の時はどこのホテルも押さえず、結局、センター推薦が決まってホテル宿泊しなくて済んだのですが、落ちていたら大変でした。

同級生でK大を受けた子のお母さんと以前会った時、確か9月に予約したとかで「いいところはすぐに満室になっちゃうよ」と話していました。


それを聞いていたので、下の子の受験の時には9月に大学近くの宿を予約するつもりでいました。

うちの場合、K大なんてとても受けられませんが「受験者がとにかく多い大学」というのは共通していましたから。

大雪が降って電車が止るかもしれないと考えると徒歩で受験可能な宿がいいか?と思っていましたが・・・

志望校が変わったので慌てることはない。

今のところのんびりしています。



大学進学のためにお金がかかるという話はずっと前から聞いていたけど、その金額が大きすぎて「本当かな?嘘でしょ?」なんて思っていましたが、本当にお金がかかります。


長男の時のことは大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめにも書きましたが、1年目で400万円以上かかりましたから、もっとしっかり準備してくれば良かったと思っています。


ママ友のTさんは学資保険をやってきたというから準備万端です。


我が家なんて、崩せる貯金はすべて崩れたので、今後はどこで借りるのが良いかを調べなければ・・・


そんな話をランチでずっとしていたら、またまたお客さんが誰もいなくなってしまいました。


長居して申し訳ないのでドリンクを追加注文。


ヨーグルトドリンクを飲みながら、その後も就職のこととか話していたら遅くなってしまい、皆で慌てて帰りました。

そして洗濯物は冷たく湿っていました・・・


さて、センター試験の申し込みもし、いよいよ始まります。

次のランチはずっと先になるだろうなぁ~


2018年10月27日土曜日

大学生長男、格安simに乗り換え、iPhoneを買う。


県外大学生の長男、無事、格安simに乗り換えました。

私と同じLINEモバイル。


少し前の記事(大学生長男、格安sim審査落ち。再チャレンジ対策は住民票の異動。)にも書いたとおり本人確認書類で引っかかり落ちていましたが、ようやく承認されたのです。




長男宅にsimを送付するために

simの送付先をこちら(静岡)にすればもっと早く承認されたはずですが、長男の住んでいるところに送りたかったため、長男名義で契約することにしたので色々面倒でした。




長男のクレジットカードを作る

LINEモバイルへの支払い用に長男のクレジットカードを作りました。(長男が手続き)

それ以外にはあまり使わないように言ってありましたが、iPhoneは早速クレカで一括払いにしたようです。

学生は利用限度額が低めだし、リボ払いの設定はしていないので大丈夫なはず!?ですが・・・




運転免許証の住所書き換え

公共料金の支払いの領収書などがあれば住民票を異動しなくても運転免許証の住所は変えらるようですが、長男の場合、水道、電気などの公共料金の支払い名義はお父さん。

そのため、長男の現在の住所と結びつく証拠になるものがなく、住民票を異動することにしたのです。


長男の転出届は私がこちらの市役所でもらいました。

私の身分証明になるもの(運転免許証)が必要なだけでした。



そして、転出届けとマイナンバー通知カードを簡易書留で長男に送付。


その後、それらを持って長男が現地の市役所で転入届をし、住民票をもらい、警察署で運転免許証の住所書き換え。


大学講義やバイトの合間にしたので、それらに何日かかかったようです。




LINEモバイル契約成立

運転免許証の住所変更ができてからはスムーズに進みました。

長男がドコモで(今までドコモだった)MNP予約番号を発行してもらい、その後私からLINEモバイルの紹介を長男にLINEで送り、長男が手続き開始。

MNP…を発行してもらうと今までの携帯番号を引き継げます。

ドコモの解約料がかかるけど仕方ない。


LINEモバイルに申請した翌日に承認され、その次の日にはsimが送られてきたそうです。

今まで持っていたiPhoneにLINEモバイルのsimを挿入して、説明書に書かれたとおりに設定して引き継ぎ完了。

機種変更のときは事前にLINEの引き継ぎ準備など必要みたいです。


LINEモバイルのドコモ回線


LINEモバイルにはドコモ回線とソフトバンク回線があって、ソフトバンク回線の方が速度が早いらしいのですが、ドコモで買ったiPhoneをとりあえず使いたかったのでドコモ回線にしました。

結局、すぐに新しいiPhoneが届いたんですけど、長男は画面を割ったり修理が多い人なので、そういうときの代用に今までのiPhoneが使えます。

長男は売ろうとしていましたが取っておくことを提案しました。



少し前にもiPhoneの画面を割ってしまい、自分で画面をかえたそうです。

友だちに協力してもらったらしいのですが、ネジがいっぱいで大変だったとか・・・

自分でいじってしまったら、もうドコモでは直してくれないですよね?

ちなみに新しいiPhoneはXR。

LINEモバイルで動作確認ができていなかったのに「大丈夫でしょ!?」などと長男は言っていて、実際もうsimを入れて使い始めています。


宵越しの金は持たない

私の父方の祖母は「宵越しの金は持たない」人だったのですが、我が家の長男もその血を引き継いだようです。

これから先のバイト代はiPhoneの支払いで消えるでしょう。

とりあえず我が家でお金を貸しているので、その支払いが終わるまでは「仕送り金額を減らして」と長男に言われています。


思い返してみれば、私の学生時代も先に親にお金を借りて海外旅行へ行ったり、原付バイクを買ったりしていましたから、何に使うかが違うだけの話ですね。


欲しいモノがいっぱいの長男。

早く就職しないかなぁ~笑




2018年10月24日水曜日

自分のことって案外わかっていないのかもしれない。


少し前に書いた記事は、高校生の孫に「帰って」と言われた母。でしたが、これ以降、娘と母は話をしていません。

「スープの冷めない距離」に住んでいるので、あれから2ヶ月話をしないというのは意識してお互いを避けているからでしょう。


母がもう少し大人の対応ができれば、こういったことは無くなるのでしょうが、70才過ぎて変わるとは思えません。


先日、ちょっとした用事で実家に行ったとき娘の話になりました。

すると、母が、

「○○(娘の名前)の性格は大丈夫?」

なんて言うので、

「大丈夫だよ~面白い子だし!(親バカです)
そうそう、ばぁば(母)と○○(妹)と○○(娘)は、顔や明るいところだけでなく頑固なところも似てるよね。
案外、他人の『嫌だな』と思う部分は、自分が持っている『嫌な部分』でもあるらしいよ。笑」


と言ったら、母は一瞬とまり、

「似てる?」

なんて聞き返してきました。

やっぱり気付いてないか・・・と思い、


「少なくとも○○(娘)は、『自分がばぁばと嫌なところも似ているところがあるかもしれないから気を付けないと…』と言ってるよ。笑」


と言ったら、無言になってしまいました。



娘の方が、母より何倍も自分のことや人にしてはいけないことなど色々わかっているだけ大人かも!?


母はもうおばあさんだけど、今だに自分に欠点はないと思っているし自信満々なところが厄介でして・・・


昨日の記事に書いた妹はまた少し違うのですが、母とタイプが似ているのでぶつかるのだと思います。

「似ている」というのは良いところも含めて「似ている」のだけど、そう言うと多分すごく嫌がるので妹には言いません。




そして、自分の過去を振り返ると特に独身OL時代は自信満々で自分を過大評価していて・・・

あの頃の私は母と似ていました。


それが生まれ持ったものなのか、そのように育てられたからなのか謎です。

とりあえず今は、母と違うタイプの人間だと思っています。


性格を変える必要はないけど、自分のことをもっと早くに知るべきでした・・・


過去に戻れるならやり直したいところですが、今更後悔してももう遅い。

今後、気をつけましょ。


自分のことはよく見えないので、自分のことって案外わからないんですよね。

周りの反応が自分の鏡。


年を取っても日々成長するようにたまには周りの反応も気にすることにします!

2018年10月22日月曜日

大学進路決定時の家族の問題。


昨日、妹がお土産を持ってうちに来ました。

姪が来年度大学院に進学するので、賃貸物件探しに行ってきたとのこと。


現在、後期試験で合格した地方国立大学に通っていますが、大学院は姪の実力と近いと思われる別の国立大学への進学が決まっています。

そして、今行っている大学は一刻も早くやめたいけど何とか耐えた…

ということを前提に妹が昨年、姪に、

「大学進学のとき、後期受験する大学のことをよく考えずに決めたでしょ?大学卒業後の進路は後悔しないようによく考えてね」

とメールで送ったら、姪から長文で少し怒り気味の返信がきたそうで・・・


「あの時は、○○(弟)のことがあって(簡単に言うと甥が中学へ行かなくなったこと)家から出たかった。
その為には、後期試験は確実に合格するランクの県外の地方国立大学を受験し、家から早く逃げたかったんだよ。
だから、もう2度とそのことは言わないで!」

という内容が返ってきたそうです。



そして、その大学へ行くしかない状態になったのは、

「お母さん、あなたのせいでもあるんだからね」

そう言いたかったのだと思います。


甥が中学で何があったかわかりませんが、妹も甥を追い詰めた人の一人。

妹の価値観と甥の価値観が合っていないことに気付かなかったことにより、甥の逃げ場がなくなりました。

こういう事って周りの人は気付いているのだけど、価値観を押し付けている人に説得するのは非常に難しいものです。

昨日、妹が「あのとき旦那が一切(塾の送り迎えなど)協力せず、子どもの教育は私一人でやっていて大変だった」と言っていましたが、多分、旦那さんは甥が塾に行きたくない気持ちがわかっていたのではないかな?

と思うのです。

子ども達が赤ちゃんのころは、夜中泣いたときに抱っこしてあやしたり、オムツ換えやお風呂入れだけでなく、家事をこまめに手伝ったり(しかも家事上手)で、器用な旦那さんなのです。

それと比べると我が家の夫は不器用で、特に子ども達が赤ちゃんのころはほぼ手を出さず、今で言う「ワンオペ育児」でしたから、妹の旦那さんの器用さを羨ましく思っていました。


妹は、母に大学進学をお願いしても進学させてもらえなかったことを今だに恨んでいます。

だから、自分と同じ思いをさせたくなくて、いわゆる教育ママになっていましたが、甥にはその教育方針は毒だったのです。


それがついに爆発し中学登校拒否に・・・

甥のこの行動により、妹の甥に対する考え方が大きく変わりました。

(ただ、学歴重視という考え方自体は変わっていません)


家族の一人がレールを外れると家族全体が揺らぎます。


それでなくても大学受験で精神的に不安定な高校3年生の時期に心を乱されてしまった姪が可愛そうでした。


姪は私立も受けていて、マーチと言われるところの一つに合格していましたが、元々妹たちは私立に行かせる金銭的な余裕がないので入学金を納めなかったのです。

センター試験でどのくらい取れているかの目安にするためだけに受けた私立。


そして、前期試験に落ちるとは考えていませんでした。





受験というのは運もあって、姪は多分それまで生きてきた中で一番最悪な状態の中での受験だったんだと思います。

姪がここからかなり遠くの地方国立大学へ行くときの顔を見たとき、全く嬉しそうに見えなくて胸が痛みました。


あれから4年。

妹の家族は徐々に立ち直りつつあります。


甥は高校へ行き始めました。

姪も本来の実力に合った大学の大学院へ行くことになりました。

妹と旦那さんは親としての考え方を大きく変えています。


でも、もし4年前に家族の問題がなかったら姪はどこの大学へ進学したんだろう・・・?

なんて、ふと思うことがあります。


けれども、この辛い経験は姪の大きな力になるはずです。

そうなるといいな、とも祈っています。



大学受験の進路決定は実力以外にも家庭の事情が関係してくることもある。

そんな話でした。



2018年10月19日金曜日

時の過ぎゆくままに。


今日のテレビでは、沢田研二さんがコンサートをドタキャンしたことによる様々な意見がありましたね。


ジュリーは大人の色気があって、華やかなスーパースターでした。


客席がいっぱいにならなかったらコンサートはやらない・・・

というのは、ジュリーらしい。


きっと、本当のジュリーファンならその気持ち、わかるのではないでしょうか?


コンサートに行くほどではないけど、沢田研二さんの歌や、ど派手な演出が好きだったので、そのイメージを崩さないようにしている、プライドを持ち続けている姿を久しぶりに見て、それがジュリーなんだよなぁ・・・とドタキャンを妙に納得してしまいました。


批判される覚悟で意地を通したんだ・・・


「時の過ぎゆくままに」や「カサブランカ・ダンディ」は、映画の「カサブランカ」と重なります。

沢田研二さんも、映画の「カサブランカ」も格好良かった。


そうだ、久しぶりに沢田研二さんの曲を聴こう♪

今はユーチューブでお手軽に聴けるから嬉しいですね。


映画「カサブランカ」も久しぶりに見よう~!

2018年10月18日木曜日

使った覚えのないクレジットカードの引き落とし。県外大学生の長男のETCとわかりホッとした話。


少し前、夫の通帳記帳をしたとき、想定外の引き落としが3万円弱あり、また夫が何か買ったんだろうな・・・

と思いましたが、そこそこな金額。

何を買ったか確認したら「何も買っていない」と言うではありませんか。

どういうこと?


長男のETCか・・・?

と思い長男にLINEで聞いたら、夏に使用したけどそれほど使っていないような返答。


じゃあ、何?

と気になりましたが、夫は既に酔っ払っていて相談相手にはならず。



クレジットカードは夫が数枚持っていて、用途(店)によって使い分けているようです。

で、今回身に覚えのない引き落としのあったカードの明細は郵便では届かないけど、IDと暗証番号がわかればネットで調べることができます。


長男用のETCカードを追加して作るときにIDとパスワードを控えておいたので、夫がすでにイビキをかいて寝ていても明細を見ることができました。


そしてわかったのが、

やっぱり長男じゃん!


ということ。

不正使用されていた訳ではなくてホッとしましたが・・・


で、長男にその明細を写真で撮ってLINEで送りました。


そうしたら、全部自分だと。

少し前までサークル長だったのでサークル合宿の下見に行ったのと、実際の合宿と、実家までの帰省代でした。


あまり使っていないようなLINEの返信は何だったんだ?

と突っ込むのを我慢。

イラっとしましたが・・・


サークルでかかった分だけでも2万円くらいあったから、それは出世払い(就職後支払い)にしました。

下見はどうかわからないけど合宿のときのは割り勘してるはず!?だし。


帰省代は親負担で良しとしましょう。


夏に長男が「ETCを使った」と話していたのを思い出しましたが、こんなに使っていたとは・・・


カードの引き落としって時間差があるので忘れてしまうんですよね。



長男使用のETCについては、今後、もう少し詳しく連絡するように言っておかないと!

思わぬ引き落としで焦りましたから。汗


でも、まぁ、わかってよかったです。


2018年10月16日火曜日

セキセイインコの老化現象と人間(自分)の老化。


我が家のペットのセキセイインコの「ベルちゃん」がうちに来てから7年半が経ちました。


コンニチハ!ベルチャンデス♪


我が家に来たときは、自分で何とか餌を食べられるようになっていたから、生まれてどのくらいか経っていたと思います。

だから、もう少し年上なのですが、とりあえず来た時からの年齢として考えています。


そのベルちゃんを毎日家の中で放鳥しています。

5才までは家の中を飛び回り、一緒に競争したりして遊んでいました。

それが、6才ころから徐々に飛ぶ回数が減り、最近は全くと言っていいほど飛ばなくなっています。

それでもカゴの戸は毎日開けてあげるようにしていて、そうすると上の写真のようにカゴの外に出てくるのです。


鳥は飛ぶと体力を消耗するようで、ハァハァ息を切らします。

そして鼻のところが赤くなります。


人間が全力で走った後のようになっているのです。


年を取ったら運動をしなくなって、ベルちゃんは少し太りました。


だから、うっかり飛び立ってしまったときは、ドテッと落ちます。

それから、止まり木から止まり木へ移るときも、最近は踏み外すことが多くなりました。

止まり木から餌箱に移るときは、ピョンと軽く飛んでいたのが、最近はくちばしを使い、よいしょっと移って餌を食べます。


鳥も老化するんですね。

自然の鳥はみんな元気に飛び回っているから「ベルちゃん」みたいに老化現象の鳥を見ることがなかったけど・・・

自然界は厳しいから生きていくのは難しいでしょう。


こんな小さな鳥でも私たち家族をすごく癒してくれるので、老後の人生(鳥生)が幸せのままでいられるように、大事にお世話しようと思っています。

鳥かごもバリアフリーにしたほうがいいのかな?笑



ベルちゃんを見ていると自分の老化のことも考えてしまいます。

外見もそうですが、体の中の変化は大きいです。

筋肉が減ったせいか?ホルモンが変わってきているのか?太りやすくなったし妙に暑いときがあるし。


昨日、歯医者さんで言われたのが、

「元通りになるように治すのは難しいと思ってください。生活の支障のない程度までは治したいと思っていますが・・・」

というようなことを言われました。

痛みの原因がわからず、やっとわかった時には結構悪くなっていたせいか、なかなか歯茎の痛みが引かない大変な歯の治療時の言葉でした。

この歯に携わった歯医者さんは何人いるのだろうか?

というぐらい、私の中では悩める歯なのです。


これから先、歯だけでなく体でもそういうことがあるんだろうなぁ・・・

なんて思ったりします。


友人が以前ガンになったとき、かなり悪いステージだったけど今は元気で、もう手術から10年くらい経ったかもしれません。

まだ転移したガンが肺に残っているらしく、定期的に様子を見ているけど、大きくならないし症状もないと話していました。

これを聞いたとき、確かに体の中に異常があっても生活に支障がなければいいのかもしれない、

と、元気な友人を見て思ったことを歯の治療中に思い出しました。


だから歯もそうだけど、今後、体調が悪くなって完治できなくても、そこそこ治ればいいか・・・

なんて風な考えに変わりました。


それでも、早期発見のほうがいいので、先日も目医者に行ってきましたが。

5年くらい前に人間ドックで眼圧が高いと言われ(それからドックは受けていません)、すぐに眼科で見てもらったら眼圧は高いけど異常なしでした。

最近、視力が落ちた気がして緑内障が心配で検査に行ったけど、今度は眼圧まで正常になっていて「大丈夫ですよ」って。

ただの老眼かぁ~

それにしてもどこの病院も老人でいっぱい。

お昼近くに行ったのに、まだ待合室は老人たちで満員でしたから、間もなく私もそこの仲間入りですよ。



ペットのベルちゃんが飛べなくなったのを寂しく思いますがそれを受け入れると同時に、自分の老化も受け入れつつ、無理のない程度に鍛えて、そこそこの元気でいけるように頑張ろう!

な~んてベルちゃんを見ながら思ったのでした。

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...