2021年7月28日水曜日

受け身な人(自分)のランチ。

殆ど全てのことにおいて受け身な人間ですが、これまで誘われて断り切れなかったスキーや海外旅行にハマってしまった…という過去があります。

海外旅行は時間や金銭面でそれほど行けませんでしたが、スキーは狂ったように行きました。

そういう訳で、何でも、気が乗らなくても都合が良ければ誘いに乗るようにしています。


似たような理由で、ランチも自分から誘うことはないけど誘われたら行くようにしています。


先日も近所のウォーキング仲間のTさんから、

「仕事の休みの日が○日と○日と・・・で、そのどこか都合が良かったらランチに行かない?」

とLINEがきたので「○日なら行けるよ」と返信。

そうしたら、

「Sさんは行くかな?ランチ仲間のグループLINEで聞いてみて?」

と返信がきました。


何で私が?

言い出しっぺが聞いてよ~~~

と思いましたが、Tさんに悪気がないのはわかるので仕方ない。

あと二人に聞いてみました。


Sさんは、コロナ流行後、徹底して外食をしていません。

仕事もしていないから、外に出るのは買い物と県外大学生の娘さんのところに行く時だけ。

やはり断られました。

「私は臆病者で感染が怖いんだ…」

と。

因みにTさんは職域でワクチン接種済み。


私の地域、持病のない人の接種はまだ予約もできていない状況だけど、身近に感染者を見たことないのも事実。


Nさんはいつも仕事が忙しいけど、今回は丁度都合が良くて一緒に行くことになりました。


お店を決めるのにLINEであれこれ4時間くらいかかったかな?!

それぞれ空き時間に返信しているから、正味そんなにかかっていないのかもしれません。


で、お店が決まり車をどうするか?

になって、Tさんが「自分の車は大きいから駐車場が心配」と言うので運転の得意なNさんに乗せて行ってもらうことになりました。

結局、ランチに行きたいと言い出したTさんは何もせずな結果に・・・


始めはちょっとイラっとしたけど、Tさんのランチを美味しそうに食べながら談笑しているのを見ると許してしまう自分がいます。

Nさんも「運転は全く苦痛じゃないから気にしないで」と言ってくれたし、まぁいいか。


それにしても、誘うのが面倒だから自分から言い出さないランチ。

それが、今回は私が行きたがっているかのようになってしまいました・・・


こういうのを上手くかわせるようになりたいですね。

次にTさんに誘われてグループLINEして~

と頼まれたら、どうしましょう⁈


まぁ、ランチが楽しかったから、どうでもいい事ですが。笑


2021年7月24日土曜日

東京五輪開幕。長男帰省とパート仕事。

 東京五輪が開幕しました。

開会式は所々見て、見た中ではMISIAさんの国歌斉唱、ドローンの市松模様のエンブレムからの地球、大坂なおみさんが聖火台に点火したところが印象に残りました。

オリンピックは、いつも想定外のドラマがあるので今回もあるかもしれません。

コロナ流行中で賛否両論のある中で開幕した東京五輪ですが、選手の皆さんの五輪に出たい、金メダルを獲りたい、という純粋な気持ちを応援します。


さて、この連休ですがパート仕事が時々入っています。

昨日もそうでした。


そして、一昨日長男が急に帰省。

いつもそうなんだけど、早く言ってくれればパート仕事を休めるのに・・・


そして、今日は社宅へ帰っていってしまいました。


長男は高校時代ガリガリで太れなかったのに、今は肉がついて筋トレしているので胸板が厚くなってきました。

鏡で自分の体を見ていた長男が、

「ここのギャランドゥー、友達もあって・・・」

と、おへそまわりの毛の話をしだして、フムフムと聞いていました。

私が、

「ギャランドゥーって、西城秀樹の曲名で、西城秀樹が元だけど今もそう言うの?」

と聞いたら、そうらしい。

西城秀樹さんが関係しているとは知らず、言葉だけが残ったようです。

ムダ毛と言うより男らしさの象徴とも言えるギャランドゥー⁈

今の子も似たような使い方をしているのが笑えました。


昨日のパート仕事ですが、職場の建物周りの掃除を出勤直後にした時、蜘蛛の巣にかかりました。

頑丈な蜘蛛の糸と一緒にその立派な蜘蛛の糸を出した超大きい蜘蛛も私のシャツにまとわりつき、「ひぃぃぃー」と叫んでしまいました。

誰もいなくて良かった!


その糸と蜘蛛を振り払って建物に入り一息ついた後、前日の長男の「ギャランドゥー」の話を思い出し、一人で吹き出していたのでした。

2021年7月19日月曜日

ワクチン接種場所は実家の近くが良いが…。

 先日、我が家の車の車検がありました。

この車、元は実家の母の車。

昨年、処分すると言うのでもらいました。


その前に、大学生だった長男が借りて乗り回していたので、古い車ですがエンジンの調子がいい。

ただ、タイヤはすり減っていて、今回、新しいタイヤに交換しました。


車検は母の幼馴染のおばさん(母と同級生なのでおばあさん)のモータースにお願いしています。


そのおばさんと雑談。

コロナワクチンを2回接種したけど何ともなかったとかで、私と同年代の娘さんや息子さんも間もなく接種するらしい。


おばさん家族は接種についての不安が何もなさそう。

あっけらかんとしていて、私があれこれ悩んでいることはとても言えない。


母も不安はなさそうでワクチンも普通に受けているし、私がワクチン接種のことを悩んでいるとチラッと言ったけど「なんで?」という感じ。


そんなに心配するほどのものでもないのかなぁ…?


現在、県外に就職し一人暮らしをしている長男に、ワクチン接種をどうするのか聞いてみたら「打とうと思っている」と。

副反応が心配だから、打ったら静岡に帰ってこようかな?

と言っているけど、県外から車で帰るのに数時間かかります。


その間に副反応が出たら大丈夫なのだろうか?

長男のことも心配だし、誰かを巻き込んでも困る。

かと言って迎えに行くにも私は運転苦手だし、夫は仕事だろうし。


長男は「打ってすぐに副反応は出ないだろうから大丈夫でしょ?!」と。


私が長男の家に行くという手もあるが、それはやんわり長男に断られました。


確かに、身近でワクチンを接種した人は、打ってすぐに副反応が出ていないから、長男も県外から帰って来られそう?

一番良いのはこちらに帰ってきてから接種。

ただ、それは調べると手続きが必要で長男がそんな面倒なことをするとは思えない。


もう少し、副反応の情報が入ってくれば色々対策できるのかもしれません。

が・・・あれこれ心配しているのは私だけなのかもしれませんね・・・

2021年7月16日金曜日

新型コロナワクチン接種券が届いたが…。

 新型コロナワクチン接種が遅れていた静岡ですが、先日、実家の両親が1回目を接種してきました。

遅れていても都会と比べて感染者が少ないから、それ程、焦ってはいません。

(焦っていないのは私だけ?!)


腕が痛かっただけで他の副反応は無かったそうです。

1回目だからかな?


そして、ワクチン接種についてどうしようか悩んでいる私宛にも接種券が届きました。

予約開始はまだ少し先。


夫は家にじっとしているのが苦手なタイプで早く打ちたい人。

職域接種の申し込みをしていたのに日程がまだ決まらず・・・

そうして待っているうちに夫の接種券も届きました。


毎年、義母がお中元を贈ってくれます。

今年も届き、いつもは夫にお礼の電話を頼みますが、コロナ流行後からずっと会っていないので私から電話をしました。

そこで近況をあれこれ話して、義母は既にワクチン接種を2度終え、副反応がなかったことを聞きました。

かかりつけ医はワクチンのネット予約や電話予約に載っていなかったので違う病院で接種したそうです。


それで最近かかりつけ医に行った時にそのことを話したら、

「うちでも接種していますよ。直接、予約していただいています」

と言われたそうで、実際、その日も接種に来ていた人や予約していく人がいたらしい。


私のところに届いた接種病院を確認したらその病院も載っていて、でも確かに市の設定するネットや電話予約が不要の病院だったのです。

それで夫にその話をしたら、そこは数年前までのかかりつけ医だったから「明日電話して予約可能か聞いてみる」と・・・


そして、予約ができたようです。

職域の方は会社で問題なくキャンセルできました。


因みに、夫の実家は同じ市内。

私もすぐに打ちたければそこに予約すればいいのですが、まだ悩んでいます。


特定健診はいつも問題無しで血液もサラサラな結果ですが、昔から動悸は結構するんです。

ただ、検査の時は動悸がしていないのでいつも異常なし。

昨年の検診の時に「頻脈ですね?いつもですか?一度循環器を診てもらったほうがいいですよ」と初めて指摘されました。


結局、放置状態なのでどうかわかりませんが、コロナワクチンの副反応を見ると私大丈夫かな?と思ってしまいます。

ちょっと前までは、もう私に何かあっても長男は就職したし娘は大学生だから大丈夫!

なんて思っていたけど、段々欲が出てきています。


子ども達がもし結婚するならフォローしたいし、子育ても大変だろうから助けたい。

だから、まだまだ健康でいたい。

その為にはコロナなどの病気に感染せずにワクチンで予防したいけど、ワクチン打って何かあっても困る。

それに、ここは田舎だからそれ程コロナが流行していない?風だし。

もう少し、様子見しようか?


と、ぐるぐる考えているのです。


ファイザーやモデルナのより効果は低いかもしれないけど、副反応が弱そうなタイプのができるまで待ってみようか?

はぁ~どうしよう・・・


2021年7月13日火曜日

インターンシップ参加。

 長男はインターンシップを経験せずに就職しました。

大学院へ行くか就職するか迷っていたからですが、コロナ前だったこともあり、今の会社に割とスムーズに内定を貰えたようでした。


娘の方は現在大学生。

今のところ大学院へ行く予定はありません。


美術が得意な人の就活はポートフォリオ作成が大事らしい。

この手のタイプは自由人が多く、一般企業に就職すること以外も選択肢がありますが、新卒カードを使っての就職も考えているようです。


そして、もし全て落ちてしまっても道はあるので、本当に行きたい企業だけ受けると話していました。


その娘、少し前に絵描きのバイトをしようと思って応募していて、バイトの割りにポートフォリオを提出したりオンラインで面談があり、

「バイトではなくインターンシップにしませんか?」と聞かれたそうです。


それで、オンラインのインターンシップに参加することに・・・

「インターンシップだと賃金は貰えないんだって・・・」

と言いながら、大学の授業のない日の何日かを選んで、部屋に籠って絵を描いたり面談したり・・・


最終日には人事の人もいたらしく、

「緊張したー」

と娘。


その会社が本命ではないそうですが割と良かったようです。

今後どうするのか見守っていきます。


それにしてもオンラインのインターンシップは田舎の学生には有難い。

これで仕事の方もオンラインが殆どなら、自宅で仕事ができて親としては安心ですが・・・

田舎者は都会がこわいので。笑


どうなんでしょう?


2021年7月10日土曜日

仕事の評価は立場によって違う。

 昨日はパート仕事日。

日頃忙しそうであまり話さない社員が、来客があるからと言って夕方帰ってきました。

(職場は基本一人で、社員たちは外回りをしている)


そのお客さん(取引先)が帰り、社員に二煎目のお茶を飲むか聞くと「飲みます」と。

お客さん用の高級なお茶を一煎目だけで捨ててしまうのは勿体ないので、時々そうしています。


その二煎目のお茶を飲みながら雑談。

社員の趣味の話から、勤務形態の話になり、他のパートさんの様子を聞いてみました。

さりげなく…です。


前からそうではないか?と思っていた通り、話し上手だけど仕事はそれ程やっていないAさんの評価が高く、物静かで家庭の事情で休みがちなBさんの評価が低そう。

Bさんの勤務できない日の負担を、Aさんと私にさせてしまって申し訳ないようなことを言うので、

「Bさんは勤務日数は少ないけど、仕事の中身は濃くて助かっています」

と言いましたが、その社員の反応はイマイチ。


そして、多分ですがAさんが勤務日について「不公平だ」と言っているのではないか?

と色々な言葉から感じました。


社員から「不公平」という言葉が出てくる理由がないですから。


Bさんが辞めたいと言った一因はAさんのこともあったから、昨日聞いた事実を知ったら、今度こそ辞めてしまうでしょう。


夫にその話をしたら、

「えー、それだと、お母さん(私)もAさんに何言われてるかわからないから評価が低いかもよ⁈」

と。


確かにそうですね・・・

でも、何を思われても辞めさせられることはないでしょう。

その代わり、評価が低いと分かったら仕事の仕方を変えます。


パートという同じ立場から見ると、Bさんの方が気が付く「できる人」なので勤務日が少なくてもOKですが、社員の評価基準は単純に勤務日数なのかもしれないし・・・


Bさんも薄々気付いているのか?

前よりもAさんのフォローをしなくなりました。

Aさんはパソコンなどが苦手でBさんと私で補ってきましたが、私も無理してフォローするのをやめてみようかなぁ・・・


社員も「100%の仕事は求めていないですよ。60%位で良しとしています」などと言っていたから、そうしますか?

120%位しているBさんの評価が正しくされていないとなると考えてしまいます。


ただ、見ているのは社員だけではなく本当のお客さんもいるし、自分自身の心の問題もあるので、体力的に無理しない程度に頑張ることとします。

そして、どうやら沢山出勤した方が単純に評価が高そうなので、出られる日はできるだけ出勤するようにしていこう!


と思ったのでした。

2021年7月8日木曜日

墓の問題。墓じまいにも大金がかかるらしい。

 最近、夕飯を作り終えた頃に母とウォーキングをしています。

近所のウォーキング仲間と歩いていた夕食作り前の時間は、暑過ぎて歩けません。

そして、ウォーキング仲間も同じことを思っているのか、誰も「歩こう」と言いません。

その位、暑い日または雨の日が続いているのです。


先日のウォーキングの時に母が、

「墓じまいをしようと思って○○(伯母さん)に相談したけどお金が無いと言うんだよ」

と言うので、いくらかかるか聞いたら、70~80万円もかかると言うではありませんか・・・汗

半分ずつ払うにしても約40万円。


ちなみに、母の弟2人は既に亡くなっています。

母方は美形で(残念ながら私は父方似)イケメンだった弟のうちの一人は私が2歳の頃に事故で亡くなってしまった…と言っていました。

母の母親は母が中学生の時に病死しているし、母の父親が亡くなったのも約50年前。

十分供養したと言えます。


何故か母が何十年も先祖の墓を守ってきましたが、数年前にやっと伯母さんがお寺と連絡を取るようになりました。

それでも相変わらず伯母さんは母に頼ってばかり。


数年前に、母と父はそことは別のところにお墓を買いました。

お寺ではないので安い管理料を払えば良いところ。


だから、母の先祖の墓は墓じまいをしてしまいたい、という訳です。

それにしても高すぎませんか?

そして、もし母と伯母さんが亡くなったら、従妹や私や妹がそのお墓の管理をしなければならないのか?


先祖とはいえ殆ど知らない人のお墓の管理?

変な話です。


十分供養されたご先祖の墓は、お寺の方でもう少しお安く墓じまいしてくれるといいのですが・・・

自分は負の遺産を残さないようにお墓は作らないようにしよう…

と思ってしまいます。

洒落た骨壺とかもあるようだし、手元供養でOK。


元々お墓って、古墳とかピラミッドとかビッグな人のものだったのに、いつから一般市民もお墓に入るようになったのか?


これから先、一般市民のお墓の問題って意外と大きくなるのではないでしょうか?

2021年7月4日日曜日

お願いを聞いてくれない、とか、聞かない理由。

 パート先での話。


仕事をする上で、社員にお願いしていることがいくつかあります。


少し前にも書きましたが、パート仲間のBさんが「辞めたい」と言い、引き止めました。

仕事ができるし人柄も良い方です。

ただ、それを社員がわかっているかは謎。


Bさんの勤務希望に合うような勤務形態にすれば残ってくれると言うので、残りのパート仲間で調整することにしました。

けれども、ずっとこの勤務形態だと色々問題が出てきそう。


そこで、人を募集するかパート全体の勤務日を減らして欲しいと社員にお願いしましたが、何もせずに一カ月以上・・・


そして、パート仲間のAさんは「Bさんのフォローをするから辞めないで・・・」と言ったことを忘れてしまったのか?

先日、Aさんの作ったシフトは今まで以上にBさんが負担になるものでした。汗


Bさんも「そのシフトではちょっと考えさせてください・・・」となっています。


社員が、パートのお願いを聞かないのは、何か理由があるのだと思います。

言えない理由があるのか、パートの身分なのだから色々言わずに黙って言うことを聞けばいい・・・と思っているのか?

まぁ、そんなところでしょう。

他にも沢山仕事の問題点を相談やお願いしていますが、ほぼ未解決です。


この仕事は気に入っているけど、そんなちょっとした不満はあります。

大きな問題ではありませんが。


社員がこちらのお願いを聞かないように、社員が取引先にお願いしていることを取引先の方々は聞きません。

「何で聞いてくれないんだろう・・・」

と怒っています。


取引先の方々にお願いしている事柄は、私から見ても聞けない理由があります。

そして、それとなく問題点を話してみたことがありますが、いつも通りいい感じに相槌を打って、でも聞き流す。

パートを低く見ているのでしょうね。


でも、世の中、全体的にそんなものだと思っています。

子どもの場合は聞きたくない理由があれば反抗してきますが(怖い親には従うかも?)、他人なら言う事を聞かない、お願いしても聞いてくれないだけです。

言えない理由、言いたくない理由があるのでしょう。


そして、色々な問題を起こしながらも回っていく…

そんなことを思っている今日この頃の話でした。


大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...