2024年3月18日月曜日

息子の賃貸トラブル。

 先週、県外で一人暮らししている息子から「トイレが詰まった」とLINEがありました。

普段通り使用していて思い当たる節がないらしい。

スポスポするのを買ってきて吸い上げても何も出てこないと言うから、自力で直すのは無理っぽい。


それにしても引越して約一か月でそれはおかしい。


「管理会社に直接話したら、お金がかかると言われたから、まだ修理を頼んでいない」

と先週中頃に返信がありました。


会社で借り上げのマンションのようなので「会社に相談したら?」

と言ったけど、していないと言うし・・・


で、トイレはどうしているのか聞いたら、朝起きたらすぐに会社に行って、タイムカードを打ったらすぐにトイレに行っていると。

会社まで徒歩10分くらい。


社食を食べて帰り、寝る前にもう一度トイレに行きたいので、その時だけ外出しコンビニのトイレを借りていると言っていました。

その数日後からは近所の公園のトイレに行っていると。

気楽でいいけど、トイレで毎晩寝ている人がいて、イビキが聞こえると言うから物騒です。


寝ているし息子は男だから大丈夫か?


週末は実家に帰ってきたのでトイレの心配はなし。


今日、直してもらったそうです。

修理を始めて15分くらいで直ったと言うから流石プロ。


あとは請求額が気になりますが、修理屋さんは原因が分からないと言うくらいなので、やはり息子の落ち度ではなさそう。

請求書がきたら今度こそ会社に相談するのだと思います。


とりあえず使用できるようになって良かった!

という話でした。

2024年3月8日金曜日

結果オーライなのかも。5年日記と子ども達。

 4年前、5年日記を試そうと思って100均で365ページ以上あるノートを買いました。


感想などは書かず、ただその日にあった出来事を箇条書きするだけ。


日は同じページにして、年はフリーハンドで区切って書いてきましたが、意外と出来事が多くて4年でいっぱいになってしまいました。

続きそうなので、100均に行ったけどそのノートがなくて・・・

今年からはちゃんとした5年日記帳を買うことにしました。


因みに夫も一緒のを買って、夫はジョギングの距離などを書いているようです。


3年日記とか5年日記の良さは、その日前後の過去数年の振り返りができること。

頂き物などもほぼ同じ時期だし、支払いなども割と同じ時期だから何となく準備ができます。


そういうこと以外では、今が数年前には予想しなかった未来になっているのが面白い。


書き始めの年に息子が大学を卒業して大学のあった県の企業に就職しましたが、4年目には転職しています。

その辺を読み返すと、元カノと結婚しようと思って静岡の会社に転職活動を始めた直後に振られ、静岡へ来る理由がなくなりエントリーを止めていました。

その静岡の会社は良い会社かもしれないけど新卒で入社した会社と比べるとキャリアダウン。

それで夫は特に反対していましたが、同居すれば住居の費用が掛からないので私は息子の判断に任せていました。


振られて自由の身になった息子。

それなら今よりキャリアアップできる会社に挑戦しようということになり、転職成功。

採用されることはないと思っていた関東圏の会社に今います。


振り返ると元カノが振ってくれて良かった⁈

ということになるのです。


娘の方は大学在学中にとんとん拍子にインターンシップで選抜され、順調に就活が進むと誰もが(大学のゼミの先生までもが)思っていましたが、最終で撃沈。

息子が彼女に振られた時と同様、娘も号泣していましたが、それをバネに自分の本当にやりたかった事にチャレンジをしていました。

それは本当の意味でまだ成功していないけど、その行動をきっかけに仕事が舞い込んできて、現在在宅でフリーランス。

青色申告?をしたので、先日、初めての確定申告をしていました。

順調に就職できていたら東京に住んでいたので家賃補助があってもかなり高いし生活費もかかるので、現在の方が収入面でも良いと思われます。

親としても家にいてくれて安心。


振り返ると、一見悪い出来事の結果が良かったりして不思議。

息子がキャリアダウンするのを元カノが振ってくれたことによって防いでいる上、更にキャリアアップしているし、娘は就活失敗によって純粋に夢を追いかけていけている。


人間万事塞翁が馬。

今は割と良い状態なので逆に油断せず、大きな流れに身を任せたり藻掻いたりしながら、その時点で一番良いと思われる選択をして、楽しく生きていってくれればいいな・・・

と思っているのです。

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...