2019年6月30日日曜日

中学高校の英語教育。


先週のテニスの日、天気予報で最高気温が30度以上になるというので休みました。

何もしなくても暑い日だったから行かなくて正解。


テニス友だちのSさんは、暑くても寒くても行くので、

「暑いからテニスは休むね。ランチは行けるよ!」

とLINEしたら「ランチは行こう」と返信がきました。


テニスコート近くのお店で待ち合わせてランチ&雑談。


Sさんち子が優秀なことは、ここで何度か書いています。

現在、高3で超難関大学を目指す子。

今まで塾に通ったことはなく、中学時代は進研ゼミをしっかりやっていました。

毎回、定期テストはほぼ満点だったので不動の1番。

学校教育をきちんと受けて予習復習し、完璧に理解し覚えれば満点になることを、Sさんち子は証明してくれました。


そんなことを以前も書いたかもしれません。


そんなSさんち子でも、トップ進学校に進学したら同じような子が殆どなので、流石にトップになることはないだろうな・・・なんて思っていたけど、そこでもいつも上位で時々トップを取っているらしい。

高3までそれをキープしているからすごいなぁ~

相変わらず塾には行かず、独自の勉強法。

映画なんて見に行く時間はもったいない、というくらい勉強時間をとっているから、努力+記憶力の良さで確実に学力を向上させているようです。


そんなSさんち子にも弱点があることをランチのときに話していました。

「英語のリスニングだけは駄目なんだ・・・」

と。


この子の場合、学校での教育が反映されていると思うので、このあたりの公立学校の英語教育の問題点はここにあるのかもしれません。


トップ進学校へ通う友人の子の唯一の弱点は英語のリスニング。

これから、その強化をしていくと話していたから、あっという間に挽回するとは思いますが。


海外旅行に行くと、

長く英語の勉強した割に聞き取れないし話せないなぁ~

と思ったけど、Sさんの子を見ても相変わらずそんな教育みたいですね。


前記事に書いた姪は英語が得意で、外国の方と普通に話せますが、小さい頃から英語教室に通っていました。

甥も習っていたけど全然だめなので全員ではありませんが、ある程度の能力とやる気がある子なら早いうちから英語を学ぶのもいいかもしれないなぁ~

と思ったのでした。


まぁ、多分、うちの子たちは嫌がったでしょうけどね。


2019年6月27日木曜日

大学院生の姪とランチ。


先日、

「法事で帰省するのでランチいきませんか?」

と県外大学院生の姪からメールをもらった父(じぃじ)が喜んで私のところに報告にきました。

両親にとって姪は初孫だから特別な想いがあるようです。



ランチの日は仕事が休みだったので、私も一緒に行ってきました。

姪と両親は海鮮丼。私はネギトロ温玉丼。




安定の美味しさ♪

そこでは食事を楽しむだけで、実家に戻ってお茶を飲みながら姪の話をじっくり聞いてきました。

姪のことは何度かここにも書いていますが、後期受験で受かった地方国立大学を何とか卒業して・・・

何とかというのは学力面でなくメンタル面。

学力の方は物足りないくらいだったかもしれません。


大学院は姪の実力に合った国立大学。

現在の研究内容の方が姪に合っているようで、楽しそうに話していました。


姪の場合、大学受験の年から家族の問題があったし、大学もやめたくて仕方なかったけど何とか卒業して、ようやく長いトンネルから抜け出た感じ。


姪は明るいから高校教師も友達も家族の問題なんて知らなかったと思います。

そうしてみると、みんな多かれ少なかれ悩みを抱えているのかもしれませんね。


姪は妹の子で、妹は学歴重視なところがあるから(妹は高卒で悔しい思いを何度もしているらしい)子どもをちゃんと見ていないところがあるような気がします。

姪はうちの子たちに比べると学力が高かったけど、妹が進ませたかった医師ってタイプではないし・・・

今だにそっちの道に進んだらってことを言われる、と言って姪が怒っていました。

「もう口を出さないで!」

と言ったそうですが。


大学から理系学部だからその知識と、もともと得意な英語力を生かして徐々に就活していくようです。

いくつか興味のある企業について話していたので、そこのインターンシップに参加して的を絞っていくのでしょう。


まだ家族の問題は解決されていませんが、少しずつ良い方に向かっているので姪には羽ばたいて欲しいなぁ・・・


その問題の原因は、妹が子どもをコントロールしようとしたからだと思います。(妹はそれに気付いています)


コントロールする人というのは、親や上司のような上の立場の人だけど、自分の価値観が正しいと思っている人で、こういう人が上にいると厄介なんですよね。

自分が母の価値観に支配されてきたのでそう思います。


妹の方がそういう支配が少なかったから、その害を知らずに自分の子どもにしてしまったのでしょうね。

気付いただけ良かった。


コントロールしないということは放置ということでもなく、やはり親の経験や考えは伝えてもいいと思います。

子どもが聞く耳を持っていれば・・・ですけど。


この姪がどんな仕事を将来するようになるのか?

想定外のことをしそうで楽しみです。

2019年6月19日水曜日

気になるあれこれ(WiMAX解約や自動車学校やメルカリ)のその後。


最近、気になっていたことがいくつかありまして、全体的になんとなく何とかなりそうです。


一つは、長男のWiMAX2+が解約できない。のもやもや。

長男が契約書を無くさなければスムーズにできたことですが、無いので困っていました。

長男がUQワイマックスに連絡したら長男の名前がヒットしないので、契約者はお父さんでは?と言われ、お父さん(夫)が連絡したけどそれもヒットせず。

長男や夫は平日忙しいので、昨日、仕事が休みだった私が問い合わせてみました。

まず、大学生協。

大学入学時、生協の資料にそのチラシが入っていたので、どこに問い合わせたらいいのか?まずそこから。

生協は直接契約に関係しないけれども親切に教えてくれました。

教えてくれた先は、長男や夫が連絡したところだったのですが・・・


仕方がないので私も問い合わせてみました。

無愛想な感じの女性に「本人が問い合わせないとダメ」だとか「それでヒットしなければここじゃない」と言われ、一度電話を切りました。

カードの請求書からわからないか?

と思い、再び同じところに電話すると今度は男性が出ました。

事情を話しカードの請求元の名前を言うと、WiMAXを取り扱う多くの会社の中のひとつの会社の連絡先を教えてくれて、そこに連絡したら簡単に解約できました。

結局、長男の名前で契約してありました。(長男が入学時自分でしていたから)

電話では長男の生年月日など色々聞かれ、親であることが確認できたようでメールで解約書類を送ってくれました。


それをプリントアウトしてから記入押印しメールで送り返して解約できました。


ほんと、毎日フルタイム勤務じゃなくて良かった・・・

私の低い能力では、長男のこういうあれこれの対応はできそうもありません。



気になっていた2つ目は、自動車学校。で脱輪しまくっていた娘のこと。

背が低くて見えにくいというので座布団持参で行くようになったら急に上達。

何度も落ちるだろうと予想していた仮免も一回で合格できました。

この調子で本免も頑張って欲しいな。


最近、私も老化のせいか夜が見にくくて、やっぱりしっかり見えるようにして運転しないと危ないですね。

特に雨の日は暗過ぎたり、ライトが光って反射し眩しくて見えにくかったりで、運転したくないけどそういう日こそ車を使いたい・・・

眩しくないけど明るくなるライトってないのかなぁ~?

眩しさをカットして、しかも明るく見える眼鏡でもいいけど。


話は逸れたけど、運転するにはちゃんとしたポジションですることが大事ということを思い出しました。



気になるもう一つはメルカリ。

まだ初心者です。

最近は1日1個は売れる感じで、利益はほとんどなしの設定なので売れるのだと思うけど、やっていると困ったこともおこるものです。

先日、匿名配送の郵便局を利用する「ゆうゆうメルカリ便」で郵便局から荷物を送るつもりで郵便局に着いてからQRコードを出そうとしたら出ません。

何度試しても・・・汗

このコードが匿名のメルカリ便では必要。


郵便局の人にはわからないことなのでとりあえず持ち帰りました。

原因を調べてみると、買ってくれた人の住所や名前の入力に問題があると出ないらしい。

例えば数字は半角入力にするとか、使ってはいけない字があるとダメだとか・・・

なにせ匿名配送だから相手の入力がどうなっているのかわからず、考えられることをコメントでお知らせし、あれこれ試してもらいましたがQRコードは出てきませんでした。



仕方ないので、ヤマト運輸のほうの匿名配送「らくらくメルカリ便」に変更したらバーコードが出てきたので、買ってくれた方にそれで送ると連絡し一件落着。


郵便局のほうは、入力の規定が細かいということを知りました。

そして、それからは郵便局へ行く前にコードが出るか確認しています。



最近気になっていたあれこれ・・・の話でした。

2019年6月13日木曜日

長男のWiMAX2+が解約できない。


長男がGWに引越した話(県外大学生長男の引越し。)を少し前に書きました。

今度のアパートはルーターがあればWi-Fiがつながるので、それを購入してつなげているようなんですが、そうなると今まで使用していたポケットWi-FiのWiMAX2+が不要になります。


で、解約したいのですが、これがなかなかできない。

最初に長男から解約の電話をいれましたが、先方で長男の契約のデータを見つけられないらしいのです。

入学時に住んだところのアパートもWi-Fiがつながっているというので何も準備せずに入居しましたが「弱すぎて使えない」という連絡が長男からきました。

で、慌てて大学生協のチラシにあったWiMAX2+を申し込むことになり、手続きは長男がしました。

引き落としは夫のカード。


色々な申込用紙や契約書をひとまとめにして長男のところに置いてきたので「そこにその契約書も保管しておくように」と言いましたが無くしたようで・・・


夫のカード引き落としだから、今度は夫が問合わせているところです。


多分、最初からちゃんと仕舞って置かなかったんだろうなぁ・・・

当時の私はスマホを持っておらず、今ならLINEで契約書の写真など送ってもらっただろうけど。

頭のネジが大分抜けている長男に全てを任せた自分に後悔。

あの頃は入学準備や引越しが忙しくて自分も抜けていたから長男だけを責められない。


まぁ、何とかなると思うけど・・・我が家の長男みたいなタイプのお子様をお持ちの方は気をつけましょう。


長男といえば先日実家の親がテレビ見てたら、母(ばぁば)が長男に貸している車が、遠い県の海沿いの道に駐車してあるのが映っていたと言うので長男に確認したところ、

「そこで釣りしてた」

って。

その頃、私のLINEに釣った魚の写真とそれを料理した写真が送られてきて、

「楽しそうだね」と返信したら、

「たのぴ」

と返ってきていたから、あの車は母のですな。

釣り人は映っていなかったから車だけなんだけど、実家の両親とそのテレビの再放送を見ながら、いい釣り場で楽しんでいる長男のことを思うと、

まぁ~いいか~

ってなるのです。




そうそう、来年度はやっと就職だから(卒業できれば)長男のそんな支払いからも解放されると思うと嬉しい。

因みに静岡には戻ってきませんで、大学のある県(都会じゃない)に就職し、また一人暮らしします。

だから、次はしっかり契約書を保管しておくように言わないと。

大学入学した頃よりは大人になっている?だろうし、
頭のネジの緩み具合も少しはまともになってきた?

と信じて・・・

2019年6月9日日曜日

自動車学校。


少し前から自動車学校に通いだした娘。

長男と違う自動車学校で、娘のところは家までの送迎はありません。

長男の行ったところは、自宅まで送迎アリでした。
夏休みに短期で取っています。


娘の場合、大学のお友達のほとんどが通っている車校。

大学までの送迎や、我が家から少し離れたところまでの送迎ならしてくれます。


先日、その少し離れたところまで迎えに行ったとき、車校の車で帰ってきた娘がうちの車に乗り込んですぐに泣き出しました。

どうしたのかと聞いたら「自分の運転が下手過ぎて泣けてきた」と。

叱られたわけでもないけど脱輪しすぎて情けなくなったようです。


よく聞いてみると背が低いのであまり見えていない様子。

私は身長が高いので気づかなかったけど、たまに見かけます。

無人車かと思ったら背の低い人が運転しているのを・・・


クッションを借りればいいじゃん?と言っても借りられない娘。

こういうのは、長男の方が困っているということを(困ったことが起こる回数が多かっただけに)言えちゃうタイプで安心でしたが、娘はそういう対処ができないのです。

自動車学校の先生にも気づいて欲しいところですが、なかなかそこまで気の回る人も少ないのかな?

一見、身長が低く見えないというのもあるのかもしれません。

何でも受身ではなく自分で解決し対処することが大事なのですが、まだ若いので図々しくないのかも?!

親としては見ていてじれったいので、

「自動車学校に聞いてあげようか?」

と言ったら「それはやめて欲しい」と。


親が聞くなんて恥ずかしいと思ったのか自分でメールで質問をいれていました。

返信がきて、学校にもクッションがあるけど数に限りがあるとのことで、結局それ以降、クッションを持参しています。

クランクやS字で脱輪が多かったのは身長のせいか、センスがないだけなのか?


大学の友だちは仮免を1回で合格しているので焦る娘。

「この際プライドは捨てて、何度落ちてもいいから確実に技術を身につけておいで。追加料金がかかってもいいから」

と言ったら気が楽になったようでした。


30年以上前、自分は個人の教習場(友人の親が経営していたところ)に行って一通り習い、その後、運転免許試験場へ行き試験を受ける形。

その方式で仮免と本免、どちらも一発合格する人はほぼいませんでした。(学科は一発で取れますが)

試験は何コースかあって、その日にどのコースで試験するか告げられ、その場でコースを覚える時間を少しもらい、その後運転するのですが、今だったらコース覚えられないな。笑

当時、私の友人は何度受けたことか・・・

脱輪すると「お帰りコース」でその度に「またお帰りコースになっちゃった。。。」と泣いて帰ってきたことを娘の涙を見て思い出しました。


私はそこの教習場仲間の中で早く免許を取れたほうですが、今思えば友人たちより背が高かったから好条件だったのかもしれないですね。


さて、娘ですが大学の前期試験前に免許を取ってしまいたいところです。

どうなることやら・・・

2019年6月4日火曜日

長男の就活。


県外大学生の長男は、来年度、就職するか大学院に進学するか悩んでいましたが、行きたい会社があったら就活をして、ダメなら大学院へ行くという方針で年度末ごろから動きだしました。

大学4年間は学費や生活費を出すけど、それ以降はもし進学するなら自分で奨学金を借りて全部やってね!

と言ってあります。

我が家の金銭事情なので仕方ない。

大学は奨学金無しで何とか行かせられたのですが、これ以上は無理。


最初に希望していた企業から求人が来ていて、そこの推薦をもらいかけていました。

ところが、もしかしたら、そこに就職できるかも?

という現実味を帯びてくると自分の本当の気持ちが出てくるみたいで・・・

LINEで「どうしよう」と。

住みたい地域はそこでは無いかも?
とか、
転勤したくない!
とか。

それなら、そこの推薦をやめて、今、本当に行きたいところの推薦に変えられるか大学に聞いてみたら?

となり、別の企業の推薦に変えエントリーシート作成に・・・


ちなみに長男は工学系なので大学の推薦が必要な企業からの求人が殆どらしいです。


そんな訳で、できれば長男に就職して欲しいと思っていたので、エントリーシートの下書きをLINEで送ってきた時には真剣に添削しました。

夫も長男に就職して欲しいのは同じ。

添削のためにPCの前にずっと座って、突っ込みどころ満載のエントリーシートを直していました。

それを元に面談するから、最終的には長男が納得するように両親の意見も少しだけ取り入れながら書き上げ提出したようです。


その後、面談を何度かしてマッチング。

そして、6月過ぎて内々定をもらいました。


本当は大学院へ行きたかったようですが、就職したあと「やっぱり大学院へ行く」と言って学び直す人を見たことがあるので、長男もそうすればいいと思います。

学費も自分で稼いで好きにすればいい。

大学院ですごくやりたい研究があるならフォローしますが、「理系だから大学院進学は当たり前」と言う長男。

それはどう?

って思ってしまいます。


今回、就活がうまくいって良かったです。

2019年6月1日土曜日

片付け中の占いの本。


ちょっと前から家の中を片付けていて不用品はメルカリに出品しています。

と言っても要領が悪いので出品できたのは数少ないのですが、ほんの少し売れました。

で、今日は初めて郵便局で「ゆうプリタッチ」というのを使ってゆうゆうメルカリ便を出してきました。

スマホのQRコードをかざすと送り状が出てきて、あら簡単~!

と思ったのですが、あれは引っ張ってはいけなかったのですね。

詰まって次に使った人の送り状が出なくなってしまいました。

郵便局の人と次の人に迷惑をかけてしまって申し訳なかったです。


次から気を付けよう・・・


そうそう、メルカリ便の良いのは匿名で送ることができること。

郵便局の発送が「ゆうゆうメルカリ便」で、ヤマト運輸のは「らくらくメルカリ便」。

ヤマト運輸の方のは、我が家の近所にあるセブンイレブンでも出せるし、レジの人にバーコードを見せるだけで楽なのですが、今日のは品物の厚さの関係上ゆうゆうメルカリ便にしました。



自分の不要になったものを主に出品していますが、長男が娘に置いていった教材のほうが売れます。

そういう訳で、娘がいらないという本の中で売れそうなものを探すことに・・・

(目的が「片付け」から「メルカリ」になっています)


そこに「手相占い」の本があり、これは売れそうだと思い中身チェック。

パラパラ見ながら、自分の手相と見比べてみると運命線、当たってる?かも。

結婚、出産して仕事をしていなかった何年かは運命線が途切れています。

もしこれが当たるなら、約5年後は仕事をしていない?

私の勤務先は大地震がきたら津波が来るから、生きられるかわからないし、勤務日でなかったにしても仕事は無くなるなぁ・・・

当たらないことを祈ろう。


結婚前、まだ夫と出会う前、すごく当たるという噂の和尚さんにみてもらったことがあります。

私の場合、当たったんですよね。

で、会社の後輩たちが同じ和尚さんに見てもらって、

「ナニ、あの和尚」

と言っていたのでどうしたか聞いたら、その時点で何年か付き合っていた彼とは絶対に結婚しないし、むしろ「しないほうがいい」と言われたらしく、えらく怒っていました。

占いなんて信じなくてもいいんだよ、という結論にはなっていたのだけど、結果、違ういい人が現れその人と結婚。

しかも元彼(しないほうがいいと言われた彼)はその後病気で早く亡くなったとかで・・・


あの和尚さん、やっぱり当たるのかもしれません。

私と一緒に行った後輩は「あなたは一生結婚しない」ようなこと言われ、ちょっと言い合いみたいになっていましたが今のところ当たっています。


占いが当たるかわかりませんが、占いをしたことによって人生の方向が若干変わることがあるかもしれないですね。

記憶の片隅に言われたことが残ってしまうので。


そうそう、「手相占い」の本は出品せずもう少し自宅で楽しもうと思います。


そして、こんなことばかりしてるので片付けが進まないのかもしれません・・・

本格的に暑くなる前にもうちょっと片付けよう!


大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...