2017年9月2日土曜日

帰る直前まで「ばかすぎる」と友人に言われた大学生長男。


今日、大学の地方に帰っていった長男。

昨夜は、高校の同級生と飲みに出かけていました。

最終のバスで帰ってこなかったけど、男だからあまり心配せず。

12時ごろ同級生の女子のお母さんが送ってくれました。

女の子の親は大変ですね。


帰宅後しばらくして、

「あっスマホがない・・・汗」

と長男。


忘れ物の中で、忘れてはいけないものの一つがスマホ。

連絡がつきませんから。


長男はツイッターをやっているので、うちのPCから入り、同級生女子と連絡がつきました。

「スマホ忘れてない?」

と聞いたら、

「あった」

って。

同級生女子のお母さんの車は、長男の次に送り届けた同級生男子のところにわざわざ戻り、スマホを預けてくれました。

いまどき、高校の同級生の住所録を配らないので、その女子がどこに住んでいるのか知らないのです。

スマホを預かってくれたのは、長男と同じ部活だった子。

飲んできていたので、運転できないからすぐには取りにいけず、早朝に待ち合わせていました。


同級生女子から長男へのツイッターは、

「ばかすぎる」

でした 笑。

長男が、

「おれもそう思う」

と返すと、その女子が、

「〇〇(長男の名前)だからしょうがない」

って。



その長男は、帰っていきました。

たぶん今ごろ高速に乗っているはずですが、ラインで、

「電動ひげそり忘れてない?」

ときて、すぐに、

「あった」

って・・・

人騒がせですね。


こんなんで一人暮らしをしているんだから心配は尽きません。

先日、長男のアパートの合鍵ももうひとつ作りましたし。

「あー男に生んでてよかった!」(ブルゾンさん風)

鍵も2度無くしているけど、貴重品もないし男だから狙われないはず。



最近はこういうことに慣れてしまい、忘れ物を殆どしなかった私や両親も、ちっとやそっとのことでは驚かなくなりました。

ただ、スマホは、他人にも迷惑をかけるので気をつけて欲しいものです。

しっかりロックしてあるはずですが。


物忘れ体質って成長すれば直るのでしょうか?

中学時代の友人Kは、修学旅行で京都に行ったとき、財布をどこかに置いてきて、回った店を全て調べたら、最初の店に忘れてきていました。

その後、成人しても様々な場所でなにかを忘れてきて、最近は、財布も手提げにして身から離さないようにした、と話していました。

これを聞くとやっぱり直らないのかと思ってしまう。

夫も忘れんぼ体質だけど前より少し減ったので、長男も成長したら忘れ物が減るかも⁈


「ばかすぎる」長男ですが、理系の学部で今回単位がなんとか全部とれました。

後期もがんばって「ばかすぎる」部分の欠点を補っていって欲しいものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...