2017年5月27日土曜日

大学研究室の事務パート仕事で学んだ日常生活でも便利なこと。


数年前に契約期限がきて辞めましたが、約5年間大学研究室の事務のパート仕事をしたことがあります。

週に1日だけの勤務だったのでお小遣い程度の収入しかありませんでしたが、日常でも使えるちょっとした便利な知識を得られました。






仕事内容


教授の研究補助や、研究に関わる事務処理。


日常でも使える便利なこと


ヤフーメール

採用されてすぐに、ヤフーメールのアドレスを取得するように言われました。

教授とデータの送受信をする為です。


そして、これは在宅勤務にも役立ちました。

フリーメールなら、インターネットにつながっているパソコンがあればできるからです。


大学での勤務時間内に処理できなかった業務の続きを、自宅ですることが可能になります。

帰宅後の空き時間に作業して、完成したら教授にヤフーメールで送っていました。



日常では、自宅から離れた場所でも確認したいメールや添付書類があるときに利用しています。

このアドレスで行った送受信はスマホでも見られるので、長男の引越し時に便利でした。




それから、ヤフーメールは25MBまで送ることができますが、仕事ではもっと多い容量のデータを送ることがあります。

Yahoo!メールでは、使用しているブラウザーやメールソフトに関係なく、1通のメールの容量は、メール本文と添付ファイルを合わせて最大25MBまでです。


このように書かれています。



もっと大容量のファイルを送付するときは、宅ふぁいる便を使用してくださいと教授に言われました。



宅ふぁいる便 

宅ふぁいる便は、メールの添付ファイルでは扱いにくい大型のファイル(最大300MB)を簡単に送ったり、受け取ったりできる無料のサービスです。
送信者はWeb上から送信先相手のメールアドレスを入力、送りたいファイルをアップロードします。 一方、受信者は宅ふぁいる便経由で送られたメール内に記されているURLから、受取専用ページを開き、そこからファイルをダウンロードする仕組みとなっています。
大阪ガス社員用サービスとして「宅ふぁいる便」はスタートしましたが、次第にこのサービスが広く知られることとなり、1999年6月より、一般の方向けのサービスとして運用を始めました。

このように書かれています。

追記 宅ファイル便は情報が漏洩したので使用しないほうがよいです 2019年1月28日

これは日常生活で使っていませんが、知っていると何かに役立つかもしれません。



自動車ルート検索(NAVITIME)

もう一つ便利だったのが、
自動車ルート検索(NAVITIME)です。

仕事では、無料サービスの部分だけで十分でした

出張で車を使用したとき、ガソリン代算出のために走行距離を記入した書類を提出します。

直線距離ではなく、道路で走る距離を調べることができるところがよいですね

これは、日常生活でも便利で、知らないところへ行くときに、まずはこれで調べています。

まとめ



大学研究室事務のパート仕事で使っていた、

・ヤフーメール(フリーメール)
・宅ファイル便
自動車ルート検索(NAVITIME)

は、在宅勤務や日常生活にとても便利です。

これからの時代は、在宅勤務が増えるかもしれません。
そのとき、これらを利用すれば効率よく仕事ができそうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...