2017年10月3日火曜日

県外大学生の長男の引越しを振り返る。


県外大学に通う長男の学部は、2年から別のキャンパスになるので、昨年度末に引越しをしました。

引越し先まで車で約1時間かかる距離。


それにかかった費用は、過去記事にあります。

その記事に貼り付けたエクセルの表をスマホで見ると、表の横が切れています。

パソコンでは問題なく見られますが。

このブログは、グーグルのBloggerという無料ブログを使用していますが、まだ使いこなせていないため、スマホで見やすいような表にできずにいます。

グーグルのスプレッドシートで表を作って貼り付けたらどうかなぁ?

とも思っていますが、その記事にあまりアクセス数がないことをいいことに、まだ本気で直していませんのでご了承ください。

(追記・・・ワードに貼り付けてサイズを調整してからこちらに貼り付けたらできました)


今回の記事は、引越しの準備や当日の覚書です。

レンタルしたスタッドレスタイヤのトラブルについては、上記の過去記事にありますのでここでは省略します。


引越し日

3/3(金)~4(土)


賃貸契約日

前年 10/24

夫と私は日帰りで行ってきました。
長男と現地で合流。

物件の決め方


4月頃からネットで物件を少しずつ調べておき、いくつかの不動産会社にも問い合わせてありました。

長男が希望する物件に新年度入ることができそうだと(アパマンショップが)言うので、8月に中を見させてもらってありました。

ネットで見ていたイメージとほぼ同じ。
周りもグーグルのストリートビューで見ておいたので、その通りでした。

日当たりや風通し、音、におい、室内の寸法測定とコンセント、エアコン、照明・・・などをチェックしてきました。


宿泊予約

1/18 ネット予約
じゃらん


家具家電の予約

2/9 ネット予約

Debut!の通販サイト


長男にどれがいいか冬休みに聞いておいて、
引越し日が決まったので私が予約。

ちなみに1年の時に買ったこたつや布団などは、大学生協(ネット)で買いました。

・冷蔵庫
・洗濯機
・すのこベッド

取り付けと組み立ても有料ですが申し込みました。

1年の時のアパートでは、
大家さんが無料で冷蔵庫と洗濯機を貸してくれました。

ベッドは大学生協を通して1年間レンタルしていましたが、
2/15に返却しています。


引越しの予約

2/14
長男が大学生協でしました。

ヤマトホームコンビニエンス㈱


3/3(金)

夫と私は仕事を休みました。

長男のアパートに着いたのは昼少し前。

長男は、前日スノボ。
高校の部活の先輩や同級生が長男の部屋に泊まり、
全く引越しの準備ができていなかったのには驚きました。

3人でバタバタ片付け始めて約2時間後、引越し業者が来ました。

ギリギリ間に合いました。

その後、大家さんにお礼をしてアパートを引き払い、
引越し先へ向かいました。

アパマンショップで契約したので、
そこへ鍵の受け取りと様々な説明を聞き、
宿泊先のホテルへ。


3/4(土)

9時頃には新居に入りました。

間もなく、家具家電の配達設置。

その後、引越し業者も重なってきました。


家具の組み立ては費用がかかりますが、ちょっとした不良部品があったので、その場で業者がすぐに手配していました。

洗濯機も取り付け依頼してありました。
そのとき、水道の水が漏れることを発見してくれたので、賃貸業者を呼んで直しにきてもらいました。

少し古い物件なので、水道のパッキンが劣化していたそうです。

賃貸住宅に引越した時は、水道のチェックもしたほうがよさそうです。


足りない生活雑貨や食料品を近所のホームセンターで買い、夕方、夫と私は静岡へ帰りました。


まとめ

2日間での引越しは時間が少ないので、組み立て取り付けサービスは使って正解でした。

キャンパス移動なので早めの準備ができますが、大学入試後の引越しは時間が少なくてハードですよね。

下の子のときはどうなるか・・・

どこに住むことになるのかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...