2018年1月15日月曜日

ブログやインスタで「発信する意味がわからない」と言う友人。


前記事で書いた友人の子の彼。

友人が苦手とするタイプらしいのですが、その一つがインスタグラムをやっていることだそうです。


「〇〇(友人の子の名前)の彼がインスタをやっていること自体が気に入らない。ブログもそうだけど、自分のことを不特定多数の人に発信する意味がわからないし、私はやらない。」

と言うのです。

あれ?

私がブログを書いていることも話したことあるけど?!


なんだか私までちょっと否定されている感じもしますが、まぁいいでしょう。


インスタをやっている若者ってどのくらいいるのでしょうか?




ちなみに、このブログ、家族も含めて誰にも詳細を話していないので、知り合いには読まれていないはず!?

(だから気楽に書いています)



友人は、他の事でもはっきり思ったことを言うタイプで、過去記事にも書いたことがありますが嘘を嫌います。

だから、社交辞令も言いません。



仲の良い友人ですが、価値観が違う部分もいくつかあるのです。

全く違う部分を持っているので、考えさせられることも多く、今回のこともそう。


私は、ブログなどで自分の考えを発信したり、多くの人の考えや生活、価値観を知ることができるようになって良かったと思っています。

一気に世界が広がりましたし。


今まで自分の価値観を発信できる人は限られていました。

それが今では誰でもできるのです。


発信しない手はないと思うのですが、それを嫌う人もいるのですね。

私は、できるだけ多くの人が世の中の出来事に対して、違った角度から見た意見を発信するのは意味があることだと思っています。

それによって、今、この時代に起きていることが、より正確に映し出されると思うのです。


身近な出来事を写真や文章でUPすることで、今だけでなく、未来にそれらが分析されて、この時代の姿がはっきり映し出されるようになるかも?!

なんて思っているし、そうなるといいなぁと思っていますが、どうなるのでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...