2022年6月30日木曜日

情報発信を嫌っていた人。

 ここによく登場する友人のSさん。

価値観はだいぶ違う人。

約20年前に家を建てて近所になって知り合って、子どもの年齢も近くて縁のある人には違いない。


それに私の方が変わり者の可能性が高いので、Sさんの価値観の方が一般的なのかもしれません。


本当は身近な人達でもっと深くどう考えているか話してみたいけど、大人になるとなかなか本心は話さないし、そうすることが無難なのは多くの大人が分かっていることです。


その点、ブログなどはちょっと違います。

他の人のブログを読んでいると外には出しにくい本心がちらりと見えて面白い。


身近な出来事に対してどう思ったのか?

どう対処したのか?

自分の周りにいる人以外からの情報や考えを多く聞ける時代になって有難いと思っていますが・・・


何年か前にそのSさんが、

「(Sさんの子の以前付き合っていた彼が)インスタをやっていること自体が気に入らない。ブログを含めて自分のことを不特定多数の人に発信する意味がわからないし私はやらない」

と話していたことが未だに引っ掛かっています。


人の考えは変わるので、もしかしたらそれを話した夕方には違う考えになっている可能性もあるけど多分それほど変わっていないでしょう。


そう言う位その彼を嫌っていたのも分かるけど、私がブログを書いていることをちらっと話したことがあったのにそこまで否定されちゃうとモヤっとするわけです。

(もちろん詳細は教えていません)


そしてSさんの娘さんはツイッターさえも「やっていない」とSさんが話していました。

その娘さんが大学に進学したわけですが情報関係のことを含んだ学部を娘さんと一緒に選んだと言うから驚きです。


情報発信をせずインスタやブログでの発信を毛嫌いしていた人の子どもが情報を学び大学を卒業してどのような仕事をするようになるのか?

そもそも娘さんは親であるSさんとは違う考え方をしているのか?


ウォーキング仲間のTさんと二人で話していた時にTさんが「Sさんち子はどんなところに就職するんだろうね?」と呟いていたので「頭が凄くいいから、いいところに簡単に就職できると思うよ」と答えました。


実際、そうなる可能性は高い。

娘さんの進路によってSさんの考え方が変わるのか変わらないのか?

興味深いです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...