2021年1月20日水曜日

リモート授業が聞こえて…。

 現在大学生の娘は対面授業だったりリモートだったり。

zoomの顔出しの時は娘の部屋、そうでない時はリビングのコタツに入ってPCを開き受けています。

そんな時はテレビを消して一緒に聞いたりすることもあって、先日は夫の家事参加のことでした。

一般教養の講義なのかな?


日本の男性は家事をしないという話が聞こえてきて、ワンオペ育児を思い出し、いけないと思いつつ娘の前でブツブツ・・・

そう言えば、ばぁば(私の母)もフルタイム勤務プラス内職してた上、家事全般やっていたという話をしているうちに「やっぱり結婚はしない」って。

女の抵抗。


今のパート仕事を始めた頃、土日祝日に勤務するようになって、夫は休みなのに全く家事をせず、洗濯物をしまうのも忘れることがあるくらいでした。

もちろん夕食もフルタイム勤務後の私が作るのを待っていたので、ある時から夫が休みの日は作らないことに・・・

「コンビニで買っていこう」と言って何回かそうしているうちに夫が「何か作るよ」と言うようになりました。


作ってくれても片づけはしない夫。

沢山洗い物を出してくれちゃってイラっとするけど少し進歩したから、まぁいいか。


昔は20代中頃過ぎて結婚していないと嫌なこと言う人も多かったけど今は違います。

私も今の時代だったらしていなかったかも?!


子ども達はかわいいので「結果良かった」とは話しています。


「無理にすることないよ」と娘に話しましたが、どうなることやら。

今は好きな人がいないからそう思うのかもしれないですね。


こうして出生率もどんどん下がって年金もあてにならないし。


貰えなくなることはないだろうけど何歳になったら貰えるんだか・・・

そんなことを考えたり、今も学費が大変だから、娘の年金も学生納付特例を申請しました。


就職したばかりの長男もまだ学生の時のを払う余裕なし。

そんな世の中で若者たちはこれからも大変だけど、生まれてしまったので頑張って生き抜いて欲しいものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...