2020年9月27日日曜日

パート仕事。正確な評価がされないのはアピール力の違いなのか?

 今の仕事は気に入っていますが、思うことは色々あります。



最近、パート仲間のBさんが体調を崩し、そのフォローを他のパートでしました。

社員には「Bさんのフォローをすみません。ありがとうございます。」

と言われ、その言い方から病弱なBさんの評価が低いように感じました。


ただ、同じパートの立場から見ると、多分Bさんがパート仲間の中で一番働いています。

そして次が私で一番手を抜いてるのはAさん。


それぞれ別の日に働いているので本当のところはわかりませんが、PC系の仕事はAさんは弱いので必要最小限しかしていません。


ちょっとした力仕事もあるのですが、これもBさん→私の順にやっていて、Aさんは殆どしていません。


集客日は明らかに私が一番多くAさんが一番少ない。(これは偶然ですが)


それなのにAさんの集客日には社員の差し入れがあることが多く、私の時はゼロですよ。

これはどういうことなのか?


しかも差し入れの内容もコンビニスイーツではなくケーキ屋さんのものだったらしい。

食べたかったという事よりも(いや、ちょっとは食べたかった!)、差し入れをした人の深層心理を考えてしまうんですよね。


自分が差し入れする側だったら頑張っている人にしようと思いますから。


仕事のアピール力の違いなのか?


Aさんは、ちょっと上品なおばちゃんボス的オーラがある人。


頻繁に私の携帯に電話をしてきて仕事のことを色々聞いてきます。

時には私の勤務日にわざわざ来て(休みなのに)熱心に仕事の話をするのですが・・・


それによってAさんに対する不満が無くなるだけでなく、面白い人だと思って憎めなくなってしまうのだから、直接話すって大事なのかもしれません。


Aさんは多分、社員に対しても仕事の伝え方が上手いと思うのです。

私は必要最小限のことしか伝えていなかった・・・


Bさんも・・・?

本当によく気が付くし仕事も沢山して、しかも優しいけど病弱なせいで正確に評価されていないように見えます。


私も結構やってるんだけど、差し入れを一度ももらえていないということは評価が低いんだろうな。泣

かと言ってAさんみたいには頑張ってもなれない。

性格的に無理。


それならそれで、やっぱり集客日の日数だけは平等に割り振ってもらおうと思います。

均等なら評価されてなくても納得がいくから。


評価が低くても時給が変わるわけでもないし、辞めさせられるわけでもない。


仕事自体はきちんとやるけど、仕事量はパート内で出来るだけ均等にするようにしていこう。

さて、どのように言おうか?

これからじっくり考えてみます!


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...