2020年7月5日日曜日

コロナの影響でのオンライン授業。大学受験の時と同じくらい大変らしい。


コロナの影響で、我が家の大学2年生の娘もオンライン授業がメイン。

今は少しコロナが収まったので、2週間に一度くらいのペースで一限だけ受けるために登校しています。


学校へ行かないのは楽だけど課題がハードだと娘は話していて、

それでも講義が何もない曜日があるので、その日を補助日として使っているとのこと。


趣味の絵を描いたりする余裕も少しあるのですが・・・



友人Sさんち子はこの春、県外の旧帝大に進学し引っ越してすぐにコロナの影響で自宅に帰ってきています。

今期は全てオンライン授業の予定らしい。


先日、Sさんが、

「オンライン授業の課題が多すぎて、大学受験並みの勉強量だよ。汗」

と話していました。


最近、登校できる人は大学で受けた方がいいという講義があったけど、そのために一人暮らしで慣れない家事もやりながら大量の課題をこなせるのか心配・・・

とSさんは言っていて、結局、自宅でやってみることにしたそうです。

専門的な知識が必要で分からないことが多かったけど、誰かわかる人がいたら教えて欲しいとLINEで呼びかけたら、めちゃめちゃ分かり易く教えてくれる同級生がいたらしい。

教授より丁寧に(LINEで)教えてくれると言うから、逆にその子大学行く必要があるのか?

って感じw


Sさんち子は記憶力と理解力が凄くて、暗記系の教科はほぼ満点とれる子だし理解力も高いから大丈夫そうだけど、そんな子でも大変なオンライン授業。


コロナの影響はこんなところでもあるようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...