2020年1月11日土曜日

親の言う通りにするのが無難なんだろうなぁ。


先日のテニスの合間に友人のSさんと大学受験の話になりました。

Sさんち娘さんはもうすぐセンター試験。

超難関大学を受けるつもりが年末に出た模試結果でランクを落とすことにしたらしい。

そうは言っても難関大学を受けるから、我が家から見たら凄いんだけど。

Sさんは娘さんの勉強に「余力がある」と言っていたけど、テレビや映画を見る時間も惜しんで勉強してきていたのを見るとね・・・

逃げ切れるのかな?とは心配していました。

部活引退後の男子の追い上げは体力面からしても油断できません。

特に理系は男子が多いからね。



「この模試結果で○○(超難関)大学受けるの?」

とSさんが聞いたら娘さんが泣き出して・・・


でも、すぐに違う大学にすると言ったらしい。

そして、もしSさんがそれを問わなかったら「受かる可能性は少ないけど受験校は変えなかった」と。


母親が望む超難関大学に入学できるよう頑張っていたのでしょう。

学部も娘さんが決めたのではなく「勉強が忙しくてそこまで調べる時間がないから私が調べている」とSさん。



評定がすごくいいしセンター試験も出来そうだから「センター利用の推薦でも受かりそうだね」と話したら「(娘さんは)面接がダメだからムリ無理~」って・・・


親と一緒に暮らしている間は親の影響って大きいんだろうなぁ。

うちの長男も行きたくもない塾に部活引退後行ったけど、3日でやめてきて・・・

「お父さんが行けと言ったから行ったけど、やっぱり嫌だ」と。

夫が「部活引退したら塾へ行くんだろ?」と軽く言ったことを重く受けてしまったらしい。

親の圧力を子どもは強く感じてしまうものなのかも。


Sさんって友達の関係だとすごく楽しいけど、親や上司だったら大変なタイプ。笑

娘さんは親(Sさん)の人生を生きている感じ。

気がついていないのが救いかな?

薄々気づいているけど、気がつかないようにしているのかもしれませんね。

その方が無難だから。


自分も知らず知らずのうちに圧力をかけていないか?

改めて気をつけようと思ったのでした・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...