2019年9月17日火曜日

運転免許センターへ行き、運転免許を取得。


7月末に自動車学校の卒業検定で合格した娘は、9月に入って運転免許センターへ行き、免許を取得してきました。


4月には「運転が怖いから免許は取らない」と言っていましたが・・・


運転免許証があると身分証明になって便利なこと、
大学の友だちが紹介してくれたこと紹介料がお互い入る)、
から自動車学校へ行くことにしたようです。


卒業検定で合格後、運転免許センターで学科試験を受けて合格してから運転免許証がもらえます。


免許センターでは、平日の朝から15時過ぎまでかかると聞いていたし学科のほうも忘れかけていたこともあり、最後の一歩がなかなか踏み出せずにいた娘。


それでも、夏休み中に取ってしまいたいということで、先日ようやく取得してきました。



現在、近場で練習中。

幸いこの辺は田舎で車が少ないので初心者には良さそう。

逆に横断歩道でないところを老人が自転車でヨロヨロ出てきてヒヤリすることもありますが・・・



そう言えば、県外大学生の長男が免許取得したのも大学1年の夏休みでした。

高校生の時「運転した夢を見た」と言うくらい運転したくて仕方なかった長男。

免許取得日に実家の母の車を借りて、高校の同級生と出かけ、その1週間後には県外まで同級生と出かける、という怖いもの知らずの長男。

母の車に擦り傷が増え、聞けばブロック塀で擦ったり、時には他人の家の木戸を壊したりして弁償するようなこともありましたが・・・



先月、我が家の車(割と大きい)を運転してとんかつ屋さんまで行った時、すごく上達していて驚きました。

夫より上手いかも?!

「サークルで出かける時にレンタカーを借りることがあって大きい車も運転するよ。」

と長男。

なるほどね。


娘は私と同様、近場で必要最小限しか運転しなそうな感じ。

娘が運転に自信が持てるようになるまで一緒に乗るつもりでいます。

一人でバイト先まで運転できるようになるのは、まだまだ先かな?!


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...