2020年6月18日木曜日

社員とパートの上下関係。


仕事というのは・・・と言うか、育児や家事なんかもそうだけど、外から見るのと実際やってみるのとは全然違います。

そして、やってみることによって問題点が出てくるものです。


先日、職場でアルバイトさんに来てもらった日。

アルバイトさんの仕事の中に力仕事もあって女の子だけのシフトにしてしまったので全然できない・・・汗

因みに、シフトはバイトさんの都合を見ながらパートが決めています。


で、私の本来の仕事は後回しにしてそっちに手を貸したけどそれでもダメ。

仕方なく奥の事務室にいた男性中堅社員のKさんに頼んだら、あっという間にできました。

こっちで大変そうにワーワーやっているのに気付かなかったのかなぁ?

って、ちょっと思いましたけどね。


そもそも、その力仕事は毎回アルバイトさんを頼む時はする仕事。

ただ、今回は、コロナの影響で規模を縮小しバイトを減らすと言うので無い仕事だと思い込んでいました。

それで女性だけにしてしまったのです。


シフトの連絡後、その力仕事もあることがわかり若手社員のIさんに、

「今回、規模縮小なのにその力仕事をする必要がありますか?」

と聞いたら、

「あります」

と言うので、

「バイトさんその人数では無理です」

と言ったのに聞き入れてもらえず・・・


私がパートで採用されるより前から来ているベテランバイトさんも、今回その力仕事は無いと思っていたそうです。

で、バイト前日にたまたま道で若手社員Iさんに会ったので、

「○○の仕事(力仕事)は今回やらないから人数が少ないんですよねぇ?」

と聞いたら

「やります。その人数でできるでしょ?」

って言われました、と。

(若手社員も男性)


この仕事はこれから何度かあって、次の私の勤務日はまた女性バイトさんだけ。

で、若手社員のIさんに、

「やっぱり力仕事が大変で、Kさんの手を借りてやっとできました。汗」

と、バイトさんや私が訴えた後に、次の女性だけのシフトの日に一人増員して欲しいと頼みました。

それで、簡単にOKしてくれたのですが・・・


後日、別件でパート仲間と電話をしたときにわかったのが、中堅社員Kさんがそのこと(バイト増員)に不満があるということ。

パート仲間は「ちゃんとIさんの許可を取って頼んだようです」とフォローしてくれたけど不機嫌だったらしい。

で、先日、Kさんに直接、

「それなら、後からお願いしたバイトさんに今から断りの電話をします」

と言ったら、

「その仕事だけに一人増やすのは人件費がかかります。でも、もうお願いしたのを断るのも大変ですからいいですが今後気をつけて下さい。そして、その力仕事の時は警備員さんに手伝ってもらって下さい。」

と。

「いいんですか?警備員さんに頼んでも?」

と聞いたら「契約外の仕事だけどいいでしょう」って・・・

大丈夫かなぁ?

そういう事って社員さんが頼むんじゃないの?

なんて思いながら「はい」と言いましたが。


そもそも一人増員の希望は言ったけど、OKしたのは若手社員Iさんです。

最近、Kさんが「ここの仕事に関しては若手社員Iに聞いてください」と言ったからそうしたのに、これではKさんにも聞かないとなりません。

で、聞くとうるさそうにするんですけどね。


今回の事だって、Iさんの方に注意すればいいのにパートに「気をつけて下さい」ってどういうこと?!

現場が「やってみたら力不足で難しい」と言っちゃ駄目なんですか?と聞きたい。


と、まぁ~そんな事を思い出しては、ここ数日イライラしていたのです。




別件でも色々あって、パート仲間でLINEや電話で話して私だけがイラっとしてる訳でないのがわかってホッとしたのですが・・・


そんな職場だけど、普段は自由なのでいいんですよ。

この程度のことは我慢我慢。


ただ、思い出すと腹が立つ。プンプン



今朝、パワハラ提訴のニュースでコメンテーターの玉川さんが、パワハラの根は上下関係でみることから出発している、と話していました。

社長と平社員は、本来、人間としての上下関係でなく役割の違い。

役割分担というだけで上下関係ではないと。


また、高木美保さんは、

リーダーシップと権力を勘違いしてはいけない。

相手によって能力を見分けて分かり易く具体的に指導する、それがリーダーシップ。

と言っていました。


今後は言われるがままにやっていこう、とも思ったんだけど、社員が人間として上という訳でもないし。

社員としての役割を果たしていないので、そのしわ寄せがパートに来ているのは事実。


玉川さんや高木さんの話を聞いて、やっぱり、現場の意見は今後も言っていこう!

なんて思ってしまいました。


業務を円滑に行うために。


そして、社員のKさんの方ですが、一見優しそうなんだけど時々ブラックな顔を覗かせる時があるから要注意。

そう言えば、去年の台風直撃の日も休みにしませんでしたからね。

公共の交通機関が動かないから行けませんと言って休んだけど。

こちらはたまたま大丈夫でしたが他県のあちこちで川が氾濫した日です。


何と思われてもいいから、自分の身は自分で守るしかない、と改めて思ったのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...