2019年12月18日水曜日

友人の子どもの大学受験時のホテル予約。


年が明けたら、テニス友だちのSさんち子の大学受験が始まります。

先日、三者面談があったそうで第一志望校よりほんの少し偏差値が下がる大学も滑り止めとして受けるように言われたらしい。

「『絶対、受けて下さい』って落ちる前提だよね・・・汗」と。

教師は毎年受験の色々を見てきているから「絶対受かる」は無いのかもしれませんね。


そんなネガティブなことは受験生やその親は考えたくないだろうけど。


流石に担任教師に「絶対」と言われて受けないわけにもいかずその大学のことを調べたそうです。

で、暇人の私も調べちゃいましたが(笑)

我が家の地方国立大学生長男の受験時に同じ理系でそんな偏差値の高いところ、受けようと思ったことは一度もありませんよっ!

てところでした。

「結局、今のところ6箇所ホテル予約したよ。宿泊費と交通費でどれだけお金がかかるのだろう・・・汗」

と言っていました。


受験は学力の他に、体力、精神力、財力が必要。


しかも、先生に絶対受けるように言われた大学受験前日の最寄りのホテルは満室で、1泊2日朝食付きで二人分5万円するホテルしか取れなかったらしい。

そんな宿泊費だったら伊豆とか泊まって美味しい夕御飯も食べてこられそう。


でも、よく考えたらSさんち子は塾や予備校へ行かず、学校のお勉強だけだから今までお金がかかっていません。

「○○ちゃん(Sさんち子)は、自力で勉強してきたんだから受験の時ぐらいはいいんじゃない?」

なんて宿泊費5万円は無駄と思えていたSさんと私ですが、そうした方が受験が上手くいくならそれもアリだと思うようになりました。

最終的にどうするかはわかりませんが。


「いいなぁ~○○さんち(私)はどこも泊まらず決まって」

と羨ましがられました。


こっちからすればその高い能力は羨ましいけど、私には大変だ~そんな出来過ぎちゃんがいたら。


そういうわけで今年度はSさんち子の受験の応援です!

前期で受かることを祈ります!


0 件のコメント:

コメントを投稿

大学受験、入学、一人暮らしを始めて1年間にかかった費用のまとめ

この春、長男は大学2年生になりました。 大学受験、入学準備、一人暮らし にかかった費用の 詳細を過去記事に分けて書きましたが、キャンパス移動も概ね無事に終わり落ち着いたので、 ここではそれらを、 「 う ー ん ! 」  (ピコ太郎さん風) とくっつけて、受験から大...