先日、久しぶりに近所のSさんと井戸端会議。
Sさんは私にとってスパイス的存在。
無いと物足りないけど多過ぎると刺激が強い。
たまに話すのが丁度いい人。
買い物に行こうと思って外に出たらSさんも出掛けようと思って外に出たところでした。
そのくらい近所。
で、最近、体があっちこっち痛いという話から始まりました。
Sさんの話の中で一番聞きたいのが娘さんの話ですが、娘さんに「お母さんは私の事をしゃべり過ぎる」と言われたのがブレーキとなって、この時もあまり話してくれませんでした。
優秀な娘さんなので早期選考で第一志望の企業の就職先が決まっています。
企業名は教えてくれません。
IT系の企業に決まり、約1年後に大学院を卒業し、東京へ行くらしい。
「配属先が東京の3か所のどこになるのか分からない」
と言っていたので、
「企業名は言わなくていいけど3か所どこかは言える?」
と聞いたら答えてくれました。
「うちの子ども達の就職先は教えてあるじゃん⁈息子が『ちょっとずるい』と言ってた(笑)」
と話したら、
「そうなんだよね~。でも、娘が嫌がるから」
とSさん。
「私が話したのが悪かった(笑)まぁ、話した時はSさんが何でも話してくれた時だから話しちゃったんだけどね」
と答えながら、もうこちらも色々話さないからいいんだよ~
と思ったのでした。
井戸端会議中、パート仲間から仕事の質問のLINEが何度もきてスマホを見るのですが、Sさんがスマホを覗き込むんですよね(汗)
パスワード見えちゃったかな?
私の周りの人は逆で、パスワードを打っていると目を反らすし、もちろんスマホを覗き込みません。
たまに会って短時間でも、こういう些細なところが気になってしまう・・・
でも、優秀な娘さんの話は面白いので聞きたいし、ご近所さんなので程よい距離を保ちつつお付き合いしていこうと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿