姪、内定。
現在、大学院生の姪が第一志望の企業の内定をもらいました。
コロナの影響で最終面接が約1週間前。
姪は妹の子ですが「お母さんには決まるまで話さない」と言っていて、確かに妹からの先日のLINEでも「○○(姪)はどこを受けるか何も教えてくれないんだよ。。。」と来てたから本当に話していなかったみたい(汗)
今回で知ることになるんだろうな。
妹は、
大学院へ行くからには大企業に就職して欲しい・・・
とか、
公務員講座で高いお金を払ったんだから公務員試験受けるでしょうね?
とか言ったらしく、そのせいで就活について口を閉ざしてしまった姪。
第一志望のところはいわゆる有名企業ではないけど、専門職の優良企業。
妹がわかってあげられるといいのですが・・・
やっぱり親に認められるのが子どもにとって嬉しいと思うので。
今日は久しぶりに午前中スーパーへ行ったら激混み。
レジに並ぶ人の波を乗り越えて卵をかごに入れるにはえらく時間がかかりそうなので諦めて・・・
そうしたら、さっきお隣さんが来て「卵が送られてきたけど食べてくれる?」って!
で、スーパーで卵を買えなかった話をしたら、もう10個追加でくれてラッキー。
お隣さんはお隣さんで大量の卵をどうしようか困ってたようなので良かったです~
姪の内定のお知らせと卵を貰えたという、今日の午後の話でした。
それにしても暑い!
0 件のコメント:
コメントを投稿