外出は最小限に抑えたいが…。
テレビでは新型コロナが流行ってると言っているし、同じ市内の人が感染したというニュースも聞くけど、本当にそんな恐ろしいウイルスがこんな田舎まで来ているのだろうか?
なんて思ってしまうのが、こういうウイルスの恐ろしさなのかもしれません。
敵(ウイルス)が小さ過ぎて見えないので油断しそうになります。
ただ、気をつけなければいけないのは、敵が増えすぎる前に勝たねばならないこと。
今、支障があっても一気に抑え込んだ方が、トータルして考えたらダメージが少ないような気がします。
少し前、帯状疱疹にかかったとき、発疹に気付いて早めに病院で薬を処方してもらったので約3週間で治りました。
この病気には特効薬があって、早期治療が大事。
インフルエンザの特効薬を飲むときと同じです。
増えすぎてから飲んでも効果は少ないのです。
コロナの感染者が爆発的に増えてしまう前に終息させることはできるのでしょうか?
パート先は数週間休んでも困らなそうな職種なのに今まで通り勤務しています。
私もそうですが、社員さんも会社のトップからの指示がなければ休めません。
ただ、トップ側からしたら給料の支払い問題があって簡単に休業し難い。
そういう意味でも、このウイルスは手強いですね。
見えないだけに・・・
外出したくないけど、そうもいかないのが現実。
長男も就職したばかりで今週は自宅待機でしたが、来週からは配属先へ行くそうです。
(緊急事態宣言の対象県外なので)
感染しないように遠い空から祈るしかありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿