今ごろ夏休みロス。
もう12月。
センター試験まであと1ヶ月ちょっと。
この時期の長男は猛勉強していました。
一方、娘は受験生に見えません。
ただ、娘の場合は芸術系だから受験の仕方もだいぶ違うのでそれでいいのですが。
その娘、ちょっと前に、
「今ごろ夏休みロスだわ」
って。
「学校近くの通学路を歩きながら、もうこの道を夏休みに部活で通うこともないんだなぁ・・・と思ったんだ」
と言っていました。
長男みたいに運動部で試合して部員で喜びあったり涙してると青春っぽいのですが、娘みたいに文化系の部活だとそう思えなかったらしくて。
でも、娘も青春してたと思うんですよ。
夏休みにお弁当持って夕方まで部活して。
枯れ葉が舞う季節になって急に夏の終わりを感じたのかもしれません。
(昨日は12月と思えないくらいの暖かさでしたが…)
間もなく同級生達はあっちこっち受験してあっという間に卒業し、それぞれの道を歩んで行くのです。
高校3年生の夏休みロスは意外とこの時期に来るのかもしれないですね。
いや、来てるのは呑気な娘だけで、他の受験生はそんなことも考えられないくらい(そう、長男の高校3年生のときのように)今は猛勉強しているのでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿