我が家の家電の不調。
歯を含めた自分の体調がいまいちですが、ここにきて家電も不調。
しかも電気温水器とかIHクッキングヒーターなどの大物。
家を建てる時期はよく考えた方がいいと思います。
我が家のように子ども達の大学進学と大物家電が故障する時期と重なってしまいますから。
今日はテニスの途中、股関節が痛くなってしまい走れなくていつも勝てる相手に負けてしまい、トホホ・・・でした。
人間も家電も古いと故障します。
雨が降り始め、30分早めに終わってテニス友だちとガストでランチしてから帰ったら、やっぱりお風呂のお湯が溜まっていました。
雨の日と寒い日は誤作動が多く、勝手に湯はりします。
今までお風呂のお湯は災害用に取って置き、夜お風呂を入れる直前に抜いて湯船の掃除をし湯はりしていました。
でも、最近は勝手に湯はりしちゃうので、いつ湯はりしてもいいように準備してあります。
いつも勝手にする湯はりのタイミングが悪くて冷めてしまっていますが、今日は入れる温度。
悔しいから入りましたよ。真昼間っからお風呂に。
テニスでかいた汗も流してスッキリ。
ただ、電気温水器の気まぐれにいつまでも付き合ってはいられません。
これから下の子も大学受験があるというのに買い換えることにしました。
IHクッキングヒーターも一箇所つかなくなっちゃったし・・・
家を建てて19年。
あっちこっち故障しても仕方ないのかな?
それにしても痛いなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿